20140512yamazaki01

2014年5月12日

中学生の朝読書、効果は・・疑問です。【山﨑 源太

市内の中学校では、朝読書を毎日5~10分していると

聞いていますが、その効果は如何でしょうか。

読書量、図書館の貸し出し数は増えたのでしょうか。

国語力、読解力は向上したのでしょうか。

人は、良いものだと周囲が言うとその言葉に載り、

載りっぱなしで終わりがちです。

『振り替え』をしてるのでしょうか。見直しをしているの

でしょうか。

私なら週2日読書2日計算1日英単語とする事で、

子ども達を飽きずに、そして継続する事で基礎学力を

身につけたいと考えるのですが、皆さん如何ですか。

以上の見解は、執筆者個人の意見であり、

特別に断り書きがある場合を除き、本会は

もちろん、執筆者が所属するいかなる団体・

組織をも代表した見解ではありません。