2024年度進学相談会

【協賛】

「進学相談会 in はいじま」は、以下の皆さんのご支援のおかげで実施可能となりました。感謝申し上げます。(掲載順不同)

引き続きご支援くださる企業・団体様を募集しております。(詳細はこちらの共催案内資料をご確認ください。


【後援】福生市

《参加者の皆さまへ》

2024年度も啓明学園さまのご協力の下、開催いたします。

詳細情報につきましては、当webページにて随時更新してお知らせします。

実施要領

名称:進学相談会 in はいじま

開催日時:2024年7月21日(日)9:30〜15:00【事前登録制】

開催場所:啓明学園中学校高等学校(冷房完備、上履きをご持参ください。)

実施内容:学校個別相談  /  資料配布  /  講演会  /  受験ナビゲーターによる相談

講演会(登壇者等、内容については、都合により変更となる場合があります)

10:10〜10:50     啓明学園中学校高等学校 大坪 隆明 校長

                                             『私学教育の魅力』


11:10〜11:50     中央大学附属中学校・高等学校  入試広報副委員長 堀口 勝裕 先生

                                             『大学附属中高等学校の魅力』


12:10〜12:50     拓殖大学第一高等学校 入試部長 北野 邦雄 先生

                                             『大学附属校なのに多様な進路が選べる高校』


13:10〜13:50     パネル・ディスカッション

                                             多摩地区の私学教育

                                                  ・パネリスト(予定)

                                                             拓殖大学第一高等学校 北野 邦雄 先生

                                                             立川女子高等学校 加藤 隆久 校長

                                                             中央大学附属中学校・高等学校  堀口 勝裕 先生

                                                             八王子実践中学校・高等学校 相談役 伊藤 栄一郎 先生

                                                             明星中学校・高等学校 教頭・入試広報室長 藤井 泉浩 先生

                                                  ・モデレータ

                                                             明星中学校・高等学校 山田 大樹 氏                                                      


14:10〜14:50     都立青梅総合高校     川口 元三 校長

                                             『都立高校を選ぶポイント』



 受験ナビゲーターによる相談:


  「どの学校に話を聞けば良い?

  個別相談って何を聞けば良いの?

  こんなことを聞いても大丈夫?」

  などなど、何でも気軽に相談できる「受験ナビゲーター」がお待ちしています!


【事前登録のお願い】

予約サイト

<注意>

予約に関しては、雄飛企画ご提供のSchool Linkを利用させていただいております。

本予約システムに関しての詳細は、https://school-link.net/を参照下さい。

交通手段

・駐車場は別途予約が必要です
・自転車での来校はお控えください
・拝島駅からスクールバスが随時運行していますので、ご利用ください

<スクールバス運行時間(予定)>
      拝島駅:        9:00〜14:30
      啓明学園:11:00〜15:50

スクールバス乗車位置(拝島駅)

下記画像の「スクールバス乗り場②」での乗降となります。

<販売コーナー>

(調整中)

参加校(89校【6/14現在】参加校は変更になる場合がございます。

<ブース参加>(71校)

都立高校(28校):

 秋留台高等学校

 五日市高等学校

 青梅総合高等学校

 片倉高等学校

 国立高等学校

 小平高等学校

 小平西高等学校

 小平南高等学校

 杉並工科高等学校

 砂川高等学校

 第五商業高等学校

 多摩工科高等学校

 多摩高等学校

 拝島高等学校

 八王子北高等学校

 八王子桑志高等学校

 八王子東高等学校

 羽村高等学校

 東村山高等学校

 東大和高等学校

 東大和南高等学校

 日野台高等学校

 富士森高等学校

 府中高等学校

 福生高等学校

 松が谷高等学校

 瑞穂農芸高等学校

 武蔵村山高等学校


都立中等教育学校:

国立高専・共学(1校):

 東京工業高等専門学校

国立高校・男子(1校):

 陸上自衛隊高等工科学校

私立高校・共学(13校):

 NHK学園高等学校

 大川学園高等学校

 錦城高等学校

 昭和第一学園高等学校

 星槎国際高等学校

 聖パウロ学園高等学校(全日制・通信制)

 拓殖大学第一高等学校

 東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校 高等課程(2025年4月開校予定)

 日本芸術高等学園

 日本航空高等学校石川(青梅キャンパス)

 日本航空高等学校(山梨キャンパス)

 日本大学櫻丘高等学校

 日野工業高等学園

私立高専・共学(1校):

 サレジオ工業高等専門学校

私立高校・女子(3校):

 白梅学園高等学校

 立川女子高等学校

 文華女子高等学校

私立中高募集・共学(18校):

 国立音楽大学附属中学校/高等学校普通科・音楽科

 啓明学園中学校高等学校

 工学院大学附属中学校・高等学校

 聖望学園中学校高等学校

 中央大学附属中学校・高等学校

 帝京大学中学校・高等学校

 帝京八王子中学校・高等学校

 東海大学菅生高等学校中等部

 東京電機大学中学校・高等学校

 日本大学第三中学校・高等学校

 八王子中学校・高等学校

 八王子実践高等学校・中学校

 文化学園大学杉並中学・高等学校

 武蔵野大学中学校・高等学校

 明治学院中学校/明治学院東村山高等学校

 明治大学付属八王子中学高等学校

 明星中学校・高等学校

 明法中学・高等学校

私立中高募集・女子(4校):

 共立女子第二中学校高等学校

 東京純心女子中学・高等学校

 桐朋女子中学校・高等学校(高校音楽科は共学)

 日本体育大学桜華中学校・高等学校

私立中高募集・男子(校):

私立中学募集(中高一貫)・共学(1校):

 開智所沢中等教育学校

私立中学募集(中高一貫)・女子(1校):

 白梅学園清修中高一貫部


<資料参加>(18校)

都立高校(3校):

 上水高等学校

 昭和高等学校 

 多摩科学技術高等学校

都立中等教育学校:(1校)

 南多摩中等教育学校 

私立高校・共学(2校):

 東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校高等課程

 豊南高等学校

私立中高募集・共学(8校):

 穎明館中学高等学校

 聖徳学園中学・高等学校

 成蹊中学・高等学校

 西武学園文理中学・高等学校

 日本大学第二中学校・高等学校

 日出学園中学校・高等学校

 日々輝学園高等学校

 早稲田実業学校

私立中高募集・女子1校):

 藤村女子中学・高等学校

私立中高募集・男子(2校):

 桐朋中学校・桐朋高等学校

 立教新座中学校・高等学校

私立中学募集(中高一貫)・共学(校):

私立中学募集(中高一貫)・女子(1校):

 大妻多摩中学高等学校