本日の朝、福米中学校生徒会執行部から2名の生徒が来校し、1月1日に起こった能登半島地震に対して、自分たちにできることを考え、その1つとして募金活動を行いたいと全校放送で呼びかけました。本校福祉委員会の子どもたちからも募金活動をしたいという声があがっていたので、福祉委員会の委員長と副委員長が代表して、手紙の原稿を受け取りました。期日は、1月12日(金)・15日(月)・16日(火)の3日間です。被災地のことを思い、たくさんの善意が集まると嬉しいです。