本日、5年生は、地域の水産業について学ぶため、境港へ校外学習に出かけました。グループに分かれ、水揚げの様子やせりが行われる市場、ー24℃の冷凍施設などを見学し、様々な努力や工夫がされていることを知りました。午後からは、水木しげるロードへ出向き、妖怪のブロンズ像を探したり、観光客の方にインタビューをしたりして、鳥取県のよさに気づくことができました。これからは、水産業にたずさわる方々の工夫や努力についてまとめていきます。