本日、5年生のある学級では、国語「資料を見て考えたことを話そう」の学習をしていました。教科書には「食品ロス」に関する資料が載っていて、そのことについて自分自身の考えをまとめています。本日は、栄養教諭をゲストティーチャーにお招きして、米子市内の給食の残量の実態について話を聞きました。今後も、給食の残量を減らす取り組みがもっと活発になることを期待したいものです。