本日、3年生は社会科見学で西部消防局に行きました。子どもたちは、消防署と消防局について曖昧でしたが、実際に出動する消防車や救急車があるのは消防署と知り、驚いていました。西部消防局には、指令センターがあり、119番でかかってきた電話を受け、いち早く現地に直行できるように消防車や救急車を手配できるように指示を出しているそうです。消防局の局員さんにいろいろな質問に答えていただき、消防士の仕事に憧れを抱いた子どももいました。