塾長ブログ
2023年9月
塾長ブログ
2023年9月
こんにちは。
裾野市の定員制個別指導塾のWisgeniusアカデミーです。
このブログを読んでくださっている皆さんは、様々な理由で塾に通われている(またはこれから通塾を検討している)と思います。
塾に通う理由は、「学校の勉強がわからないから」「苦手な科目を克服したいから」など様々だと思います。
「わからないものをわかるようにする」「苦手な科目を克服する」。。。こういった目標が達成できると、進学に対しての障害がクリアできていくと思います。
進学と言うと、私立中学受験・高校受験・専門学校受験・大学受験と話が勉強面へつながると思いますが、今回は勉強面以外のことに焦点を当てたいと思います。
皆さんは、「将来、どういう仕事をしたいですか?」IT関連の仕事、幼稚園や保育園の先生、看護師…など様々な夢や希望があると思います。
では、その夢や希望を実現させるためにはどうすれば良いのでしょうか?
幼稚園や保育園の先生の場合は幼児教育の教員資格や保育士の資格というように「資格」が必要になります。
「資格」が必要である場合は、その「資格」が取れる学校や「資格」が取れるようにサポートしてくれる学校を探す必要が出てきます。
このことを本格的に考えるのはおそらく高校生になってからだと思います。「では、小学生や中学生は考えなくても良いのか?」というとそうではありません。
私立中学受験や高校受験で受験をする学校によっては、希望する進路に対応していない学校もあります。
各学校(私立中学や高校・専門学校や大学)のホームページを見ると様々な情報が載っています。まずは、どこの学校のホームページでも構いませんので、一度見てみましょう。
それをきっかけに自分が将来どういうことをしたいのか?ということを少し考えてみると、それが何故普段の勉強につながるのか?ということがわかってくると思います。
#裾野市 #個別指導塾 #Wisgeniusアカデミー
#自分の将来を考えてみよう
#引き続き生徒募集中 #お気軽にお問い合わせください
こんにちは。
裾野市の定員制個別指導塾のWisgeniusアカデミーです。
お子さんを塾にお迎えに来た際や電話などで「うちの子はしっかり勉強していますか?」と質問を受けることがあります。
学校は授業参観という手段でお子さんの様子を見ることはできますが、塾に来て授業の様子を見る機会はあまりないですよね。
当塾では全在籍生の通常授業について「授業報告書」を毎月教科ごと作成し、各ご家庭の保護者にLINEなどで配信をしています。
「授業報告書」には、授業中の様子・理解度・宿題の実施有無・忘れ物チェック・担当講師からのコメントなどが記載されております。
しかし、追加した授業(定期試験対策や季節講習など)は授業報告書を作成しておりません。
また、「授業報告書」に書ききれない内容などもあります。
その場合には、電話やLINEなどで書ききれない内容を説明したり、塾から相談事をしたりなどコミュニケーションを密にしています。
保護者・お子さん・塾の意見が一致(特に保護者とお子さん)しておくことによって、授業や進路相談などを円滑に運ぶことができます。
このため、「授業報告書」以上に「日常の情報交換を重要視している」ことが当塾の強みであると思います。
当塾のことで気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
#裾野市 #個別指導塾 #Wisgeniusアカデミー
#保護者とのコミュニケーションの大切さ
#引き続き生徒募集中 #お気軽にお問い合わせください
こんにちは。
裾野市の定員制個別指導塾のWisgeniusアカデミーです。
学調対策特別授業が始まっています。
当塾では11月30日(木)に実施される学調(学力診断調査)に向け、公立中学校の中学3年生を対象に通常授業・定期試験対策などに被らない土曜日や祝日の午前中・休塾日を利用し「学調対策特別授業」を今月から実施しております。
この授業は、各教科3回ずつ合計15回に9月5日に実施された学調のテスト反省を2回加えた合計17回の構成となっております。
なぜ11月末の試験対策を9月から実施するの?と思う方もいるかもしれません。それには各学校の定期試験日程が関連しているのです。
当塾がある裾野市を含む近隣地域は、11月中旬までに定期試験が行われます。その後、2週間弱の期間を経て学調を迎えるのです。
2週間で中1の内容から中3の2学期の内容まで一気に復習をするというのはかなり至難の業です。
夏期講習期間中に中1から中2までの総復習は完了していますが、忘れてしまっていることもあると思うので、全て網羅することは不可能でしょう。
そういった要素があるので、長い期間をかけて余裕をもって復習に取り組むのです。
しかし、授業時間は、各教科3回ずつと限られますので、どの教科においても出題傾向の高い問題(種類)をピックアップして授業を行うことになります。
もちろん、普段受講している科目や定期試験対策で追加した科目の内容と重なる部分もあると思います。重なるということは、それだけ頻出の度合いが高いということです。
なお、この学調対策特別授業は、少人数集団授業という個別指導の形ではない授業形態で行っております。
通常入塾していただいている方のみ参加できるものになりますので、予めご了承ください。
#裾野市 #個別指導塾 #Wisgeniusアカデミー
#学調対策特別授業 #受験校決定まで3か月を切りました
#引き続き生徒募集中 #お気軽にお問い合わせください
こんにちは。
裾野市の定員制個別指導塾のWisgeniusアカデミーです。
当塾のインスタグラムなどにも載っておりますが、当塾の夏期講習は本日で全日程を終了いたしました。
今まで様々なお問い合わせやお申込みをいただき誠にありがとうございました。
現在、通常入塾の募集のみ随時行っております。どの学年においても定員には余裕がありますので、ご安心ください。
当塾では、納得のいく塾選びをしていただきたいので、個別の事前説明と併せ、塾選びのアドバイスも行っております。
どうぞお気軽にお問合せください。
宜しくお願いいたします。
お問合せや事前説明の申込については、当塾公式HPの中にあります「お問合せフォーム」または、当塾へ直接電話のいずれかをお願いいたします。
当塾公式HP内のお問合せフォームはこちら
当塾電話番号 → 080-3688-4119
【 追伸 】
次の季節講習は冬期講習を予定しております。
冬期講習の申込開始は11月3日を予定しております。
講習についてお申込みを希望される場合などのお問合せにつきましては、11月3日までお待ちください。
宜しくお願いいたします。
#裾野市 #個別指導塾 #Wisgeniusアカデミー
#夏期講習終了のお知らせ #夏期講習全日程終了
#引き続き生徒募集中 #お気軽にお問い合わせください
こんにちは。
裾野市の定員制個別指導塾のWisgeniusアカデミーです。
静岡県内の公立中学校に通っている中学3年生は、本日、学調(学力診断調査)が行われました。
「今まで勉強してきた成果を発揮することができたよ」という人、「これは結果が良くないかも」と不安に思っている人など、様々な思いを持っていると思います。
どんな思いを持っていようと、これでひと段落できるわけではありません。次の定期試験が待ち構えています。
8月下旬から11月下旬まで概ねどの中学校でも定期試験が2回、学調が2回、合計4回の試験があります。
中学3年生の皆さんはご存じの通り、この合計4回の試験を経て、12月中旬に学校で三者面談が実施され受験校を決めることになっています。
静岡県の高校受験は公立高校・私立高校を問わず偏差値ではなく内申点が絶対的に重視されています。
さあ、次の定期試験まで残された時間は僅かなはずです。気を引き締めて頑張りましょう。
【 お知らせ 】
当HPの先頭ページにも記載されていますが、「夏期講習 受付中!」というページを期間限定で設けています。
夏期講習をご検討される際の参考にしていただければ幸いです。
※夏期講習受付中のページは9月9日で閉鎖しました。
#裾野市 #個別指導塾 #Wisgeniusアカデミー
#学調 #第1回学力診断調査 #次の定期試験が待っています #気を引き締めて頑張ろう
#引き続き生徒募集中 #夏期講習受付中 #お気軽にお問い合わせください
こんにちは。
裾野市の定員制個別指導塾のWisgeniusアカデミーです。
当塾のインスタグラムなどにも載っておりますが、「新規入塾キャンペーン」は8月31日をもって終了いたしました。
今まで様々なお問い合わせをいただき誠にありがとうございました。
また、今回のキャンペーンでご入塾いただいた方もご入塾いただき誠にありがとうござます。
生徒募集は引き続き随時行っております。どの学年においても定員には余裕がありますので、ご安心ください。
当塾では、納得のいく塾選びをしていただきたいので、個別の事前説明と併せ、塾選びのアドバイスも行っております。
どうぞお気軽にお問合せください。
宜しくお願いいたします。
お問合せや事前説明の申込については、当塾公式HPの中にあります「お問合せフォーム」または、当塾へ直接電話のいずれかをお願いいたします。
当塾公式HP内のお問合せフォームはこちら
当塾電話番号 → 080-3688-4119
【 お知らせ 】
当HPの先頭ページにも記載されていますが、「夏期講習 受付中!」というページを期間限定で設けています。
夏期講習をご検討される際の参考にしていただければ幸いです。
※夏期講習受付中のページは9月9日で閉鎖しました。
#裾野市 #個別指導塾 #Wisgeniusアカデミー
#新規入塾キャンペーン終了のお知らせ
#引き続き生徒募集中 #夏期講習受付中 #お気軽にお問い合わせください