夢苺の恋
夢苺の恋
新品種の夏秋苺(信大BS8-9)を樽前山麓の適度な高度と冷涼な気候のもと皆様にお届けしております。
甘いのは勿論ですが、形が良く、酸っぱさ、それに香りの良さがあり、今までにない非常にバランスのとれた苺です。
形はきれいなハート型でまさに恋の味がします!!
【夢苺の恋】と名付けました。
夢苺の恋はこのロゴマークが目印です。
苺娘が恋をして真っ赤になりました!
ぜひ、お手にとって味わってみてください。
「産直市場とまとま」さんの売り場の様子です。
「あっと驚いてほしい!」がキャッチコピーです。
「産直市場とまとま」さんでは全国的にインターネット販売をしておりますのでどうぞご利用ください。
冷凍イチゴ500グラム入りパックが大人気です。
冷凍苺は、ジャム、スムージー、削り苺、ヨーグルト苺などにお使いいただいております。
そのまま食べたり、冷たいジュースやかき氷にする方も多いようです。
色の綺麗な「夢苺の恋」のみを入れているので色は鮮やかです。
このpopのとおり糖度は13度あります。
水道水で流水処理済みですので冷凍のままご使用ください。
昨年の夢苺栽培の様子です。
暑さで小さいうちに色が付いてしまいました。
調整が難しいです。
ランナーの伸びる方向に苺の実が増えてきています。
もう少し経つと赤い色が揃ってきます。
沢山の白い花が次々に咲いていきます。
勢いよく伸びたランナーの方向に非常に形の良い実が成っていき綺麗に赤く色づき始めます。
苺の花は、根から沢山の水を吸って、早朝に「葉水」として溢れた水が出てきます。
まだ苺の花を取り、クラウン部分を育てていますが、もう株が3つに分かれています。
この後、いっぺんに3本花芽が上がってきます。
5月15日の様子ですが、葉は高くなる傾向があり、現在25cmほど、クラウン部分は1cmに近づいております。
今はまだ花が咲いても取ってしまいますのでもう少し生育の様子を見ていきます。