確認日9/15
前回確認日9/11から9/15までの期間でカシノナガキクイムシ、ヨシブエナガキクイムシの2種を捕獲できた。
今回も鶴川街道口付近の木から沢山捕獲された。
捕獲数
カシノナガキクイムシ 302匹
バラバラになり計上困難200匹程
ヨシブエナガキクイムシ 9匹
5日間で約500匹前後を確認できた。
捕獲する際に一緒にフラスを多く含んでしまい、水に浸してほぐす時にバラバラになってしまった。
晴天の日にまだまだ捕獲できそうなので、これからもトラップを確認していく。
他の虫の被害が出ているため、なるべく確認だけでも行いたい。
また、台風が来る予定のため、週末に捕獲、確認を行う。
以上
カシナガの被害木にはコシアカスカシバ?ヒメコスカシバ?の蛹が見られる
コシアカスカシバとみられる虫のトラップ被害も1件あった。