調査・作成:渡辺
セスジスズメ、ツマジロエダシャク、カタツムリ、オンブバッタ、ツチイナゴ幼虫、クロアゲハ?の幼虫に出会う。ヒガンバナ、マルバルコウが咲いていた。写真はないが森の中に蔓延している葛は実をつけていた。草や木に覆いかぶさり増えすぎている。キタキチョウ、シジミチョウ、セセリチョウも沢山飛翔し、よく見かけるカラス二羽に出会う。ヒヨドリの鳴き声も響いていた。季節が秋へと変わってきている。
セスジスズメ
ツマジロエダシャク
カタツムリ
オンブバッタ
ツチイナゴ幼虫
クロアゲハ?幼虫
ヒガンバナ
マルバルコウ