実施日時:2021年9月11日AM7:00〜9:15 晴天
目的:カシナガのトラップ設置、蔓の除去、散策路にかかる立ち枯れの木の伐採
参加者:8名(芦田 飯島夫婦 大家 岡本 丹田 渡辺 会員外参加者1名)
実施内容:トラップの設置と蔓の除去、カシナガの捕獲、木の伐採
トラップの設置
第二花壇Aの散策路、鶴川街道に面した木にカシノナガキクイムシのトラップを設置した。
設置のために蔓を取り除いた。
すでにフラスの出ている木やまだ被害の出ていない木もあった。
カシナガの捕獲、伐採
・中央口から入った散策路や鶴川街道口のトラップからカシノナガキクイムシ、ヨシブエナガキクイムシを捕獲した。
散策路のすぐ脇にある立ち枯れの木を鋸で伐採した。
今後の活動予定
・引き続きホームページやTwitterにて次回活動予定を掲載する。
・9月18日土曜日に散策路整備、トラップの確認、案内板の設置を行う。
以上
トラップを設置する前のフラスの出ている木
活動の様子
伐採した木