Search this site
Embedded Files
中川聖一ホームページ
  • Home
    • 著書
    • 解説論文
    • 論文
      • 2024年
      • 2023年
      • 2022年
      • 2021年
      • 2020年
      • 2019年
      • 2018年
      • 2017年
      • 2016年
      • 2015年
      • 2014年
      • 2013年
      • 2012年
      • 2011年
      • 2010年
      • 2009年
      • 2008年
      • 2007年
      • 2006年
      • 2005年
      • 2004年
      • 2003年
      • 2002年
      • 2001年
      • 2000年
      • 1999年
      • 1998年
      • 1997年
      • 1996年
      • 1995年
      • 1994年
      • 1993年
      • 1992年
      • 1991年
      • 1990年
      • 1989年
      • 1988年
      • 1987年
      • 1986年
      • 1985年
      • 1984年
      • 1983年
      • 1982年
      • 1981年
      • 1980年
      • 1979年
      • 1978年
      • 1977年
      • 1976年
    • 受賞・表彰
    • 社会活動
    • 外部資金 (1,000万円以上)
    • 講義資料
中川聖一ホームページ
  • Home
    • 著書
    • 解説論文
    • 論文
      • 2024年
      • 2023年
      • 2022年
      • 2021年
      • 2020年
      • 2019年
      • 2018年
      • 2017年
      • 2016年
      • 2015年
      • 2014年
      • 2013年
      • 2012年
      • 2011年
      • 2010年
      • 2009年
      • 2008年
      • 2007年
      • 2006年
      • 2005年
      • 2004年
      • 2003年
      • 2002年
      • 2001年
      • 2000年
      • 1999年
      • 1998年
      • 1997年
      • 1996年
      • 1995年
      • 1994年
      • 1993年
      • 1992年
      • 1991年
      • 1990年
      • 1989年
      • 1988年
      • 1987年
      • 1986年
      • 1985年
      • 1984年
      • 1983年
      • 1982年
      • 1981年
      • 1980年
      • 1979年
      • 1978年
      • 1977年
      • 1976年
    • 受賞・表彰
    • 社会活動
    • 外部資金 (1,000万円以上)
    • 講義資料
  • More
    • Home
      • 著書
      • 解説論文
      • 論文
        • 2024年
        • 2023年
        • 2022年
        • 2021年
        • 2020年
        • 2019年
        • 2018年
        • 2017年
        • 2016年
        • 2015年
        • 2014年
        • 2013年
        • 2012年
        • 2011年
        • 2010年
        • 2009年
        • 2008年
        • 2007年
        • 2006年
        • 2005年
        • 2004年
        • 2003年
        • 2002年
        • 2001年
        • 2000年
        • 1999年
        • 1998年
        • 1997年
        • 1996年
        • 1995年
        • 1994年
        • 1993年
        • 1992年
        • 1991年
        • 1990年
        • 1989年
        • 1988年
        • 1987年
        • 1986年
        • 1985年
        • 1984年
        • 1983年
        • 1982年
        • 1981年
        • 1980年
        • 1979年
        • 1978年
        • 1977年
        • 1976年
      • 受賞・表彰
      • 社会活動
      • 外部資金 (1,000万円以上)
      • 講義資料
  • 学部・大学院講義資料

  • 学部 「情報理論」

  • (拙著 ”情報理論—基礎から応用まで—”)

  • 1. 序論

  • 2. 情報源のモデル

  • 3. 離散情報源の符号化

  • 4. 離散的通信路の符号化

  • 5. 連続情報源と連続的通信路

  • 6. 情報理論の応用

  • 7. 定期試験問題(2010年度,2011年度,2012年度,2013年度)


  • (拙著 ”情報理論の基礎と応用”)

  • 1. 序論

  • 2. 情報源のモデル

  • 3. 離散情報源の符号化

  • 4. 離散的通信路の符号化

  • 5. 連続情報源と連続的通信路

  • 6. 言語と情報理論

  • 7. 音声・画像と情報理論

  • 8. 情報処理システムと情報理論

  • 9. 定期試験問題(抜粋)

  • 10. 定期試験問題 (2002年度〜2009年度) 


  • 学部 「論理回路Ⅰ」「論理回路基礎」

  • 定期試験問題(2008年度)

  • 定期試験問題(2009年度)

  • 定期試験問題(2010年度)

  • 定期試験問題(2011年度)

  • 定期試験問題(2012年度)

  • 定期試験問題(2013年度)


  • 学部 「計算機構成論Ⅰ」

  • 定期試験問題(2002年度)

  • 定期試験問題(2003年度)

  • 定期試験問題(2004年度)

  • 定期試験問題(2005年度)

  • 定期試験問題(2006年度)

  • 定期試験問題(2007年度)

  • 定期試験問題(2008年度)

  • 定期試験問題(2009年度)

  • 定期試験問題(2010年度)

  • 定期試験問題(2011年度)


  • 大学院 「電子計算機応用特論II」 (”音声言語処理特論”)

  • 1. 大学院講義1 (音声の基礎、音声分析)

  • 2. 大学院講義2 (音声認識の基礎、DPマッチング)

  • 3. 大学院講義3 (連続音声認識)

  • 4. 大学院講義4 (HMM)

  • 5. 大学院講義5 (言語モデルとデコーダ)

  • 6. 大学院講義6 (ニューラルネットワークによる音声処理)

  • 7. 大学院講義7 (言語処理)

  • 8. 大学院講義8 (音声による機械との対話)

  • 9. 大学院講義9 (音声認識技術の応用)

  • 10. 大学院講義10 (デモ)

  • 11. 定期試験問題 (2001年度〜2009年度,2010年度,2011年度,2012年度)


Google Sites
Report abuse
Google Sites
Report abuse