1984年

論文誌掲載論文

 " Connected Spoken Word Recognition Algorithm by Constant Time Delay DP,O(n)DP and Augmented Continuous DP Matching "

       Information Sciences , Vol.33 , pp.63-85 ( 1984年10月 ) 

  「 拡張連続DP法による連続音声アルゴリズム

      電子通信学会論文誌 , Vol.67-D , No.10 , pp.1242-1249 ( 1984年10月 ) 

 「 誤りを含んだ音素系列からの候補単語の検索

     計量国語学 , Vol.14 , No.8 , pp.327-334 ( 1985年03月 ) 


国際会議発表論文

     " A Comparison of O(n) DP and Augmented Continuous DP Matching for Connected Spoken Word Recognition "

      Proc. of 7th International Conference on Pattern Recognition , pp.1236-1239 ( 1984.7 , 8 ) 


全国大会発表論文

    「 識別された音節系列からの単語認識法 」

      日本音響学会 昭和59年度秋季研究発表会 講演論文集 [I] , 1-9-8 , pp.15-16 ( 1984年10月 ) 

   「 統計的識別関数法とDPマッチングの併合による不特定話者向き単語音声認識法

       日本音響学会 昭和59年度秋季研究発表会 講演論文集 [I] , 1-9-19 , pp.37-38 ( 1984年10月 ) 

   「 単音節単位による連続音声認識の検討 」

      日本音響学会 昭和59年度秋季研究発表会 講演論文集 [I] , 1-3-15 , pp.77-78 ( 1984年10月 ) 

   「 日本語の算数文章題の理解・解決システム

      情報処理学会 「自然言語処理技術」シンポジウム論文集 , pp.59-68 ( 1984年11月6日・7日 ) 

    「 単音節単位の連結に基づく不特定話者の単語音声認識 (I) ― 統計的フレーム間距離の利用 ― 」

       日本音響学会 昭和60年度春季研究発表会 講演論文集 [I] , 1-4-8 , pp.15-16 ( 1985年3月 ) 

     「 単音節単位の連結に基づく不特定話者の単語音声認識 (II) ― 統計的時系列間距離の利用 ― 」

       日本音響学会 昭和60年度春季研究発表会 講演論文集 [I] , 1-4-9 , pp.17-18 ( 1985年3月 ) 

  「 複数の予備選択を用いた大語彙単語音声認識 」

       日本音響学会 昭和60年度春季研究発表会 講演論文集 [I] , 1-4-19 , pp.37-38 ( 1985年3月 ) 

   「 連続音声認識の発声速度による影響と対策 ( 予備実験 ) 」

       昭和60年度 電子通信学会総合全国大会講演論文集 [分冊6], 1610 , pp.194 ( 1985年3月27日~30日 ) 


研究会発表論文

   「 大語彙単語音声認識のための予備選択法の検討 」

      日本音響学会 音声研究会資料 資料番号 S84-14 , pp.103-110 ( 1984年6月25日 ) 

   「 LESS COST法による大語彙単語音声認識の検討 」

      日本音響学会 音声研究会資料 資料番号 S84-20 , pp.151-158 ( 1984年6月26日 ) 

   「 拡張連続DP法による連続数字音声認識の検討 」

     日本音響学会 音声研究会資料 資料番号 S84-63 , pp.493-500 ( 1984年12月24日 )