2012年度
著書
L. Wang, K. Odani, A. Kai, N. Kitaoka, S. Nakagawa
in Chapter 7, Ed. S. Ramakrishman, Modern Speech Recognition Approaches with Case Studies, pp.155-174 InTech
中川聖一,小林聡,峯松信明,宇津呂武仁,秋葉友良,北岡教英,山本幹雄,甲斐充彦,山本一公,土屋雅稔
コロナ社, (2013.3)
論文
W. Naptali, M. Tsuchiya, S. Nakagawa
Vol.20, No.5 , pp.1513-1525 (2012.5)
北岡教英,矢野浩利,杉本夏樹,山本一公,中川聖一
『複数理解候補の保持と効率性・自然性を考慮した応答生成による誤認識に頑健な音声対話戦略とその評価』
電子情報通信学会論文誌,Vol.95-D, No.4 , pp.982-994 (2012.4)
Y. Fujii, K. Yamamoto, S. Nakagawa
IEICE Trans. Information and Systems, Vol.E-95, No.4 , pp.1101-1111 (2012.4)
Y. Fujii, K. Yamamoto, S. Nakagawa
”Hidden conditional neural fields for continuous phoneme recognition”
IEICE Trans. Inf. & Syst., Vol.E95-D, No.8 , pp.2094-2104 (2012.8)
W. Naptali, M. Tsuchiya, S. Nakagawa
IEICE Trans. Inf. & Syst., Vol.E95-D, No.9 , pp.2308-2316 (2012.9)
A. Kobayashi, T. Oku, T. Imai, S. Nakagawa
”Risk-based semi-supervised discriminative language modeling for broadcast transcription”
IEICE Trans. Inf. & Syst., Vol.E95-D, No.11 , pp.2674-2681 (2012.11)
岩見圭祐,坂本渚,中川聖一
『距離つき音節n-gram索引による音声検索語検出の距離尺度の厳密化』
情報処理学会論文誌,Vol.54, No.2 , pp.495-505 (2013.2)
伊藤慶明,西崎博光,中川聖一,秋葉友良,河原達也,胡新輝,南篠浩光,松井知子,山下洋一,相川清明
『音声中の検索語検出のためのテストコレクションの構築と分析』
情報処理学会論文誌,Vol.54, No.2 , pp.471-483 (2013.2)
S. Nakagawa, K. Iwami, Y. Fujii, K. Yamamoto
”A robust/fast spoken term detection method based on a syllable n-gram index with a distance metric”
Speech Communication, Vol.35, pp.470-485 (2013.2)
国際会議(International Conference)
S. Nakagawa, E. Turmankh, H. Kibishi, K. Ohta, Y. Fujii, M. Tsuchiya, K. Yamamoto
”Development of large vocabulary continuous speech recognition system for Mongolian language”
Proc. SLTU-2012, pp.19-23 (2012.5)
K. Ohta, M. Tsuchiya, S. Nakagawa
”Developing partially-transcribed speech corpus from edited transcriptions”
Proc. LREC, pp.3399-3404 (2012.5)
S. Nakano, K. Yamamoto, S. Nakagawa
”Fast NMF based approach and improved VQ based approach for speech recognition from mixed sound”
Proc. APSIPA, SLA. 7, 4pages , (2012.12)
H. Kibishi, S. Nakagawa
Proc. APSIPA, SLA. 12, 4pages, (2012.12)
D. Enami, F. Zhu, K. Yamamoto, S. Nakagawa
”Soft-clustering technique for training data in age- and gender-independent speech recognition”
Proc. APSIPA , SLA. 15, 4pages, (2012.12)
I. Hirano, L. Wang, A. Kai, S. Nakagawa
Proc. APSIPA, SLA. 18, 4pages, (2012.12)
全国大会発表論文
平野郁也,王龍標,甲斐充彦,中川聖一
『MFCCと位相情報を用いたJoint Factor Analysisによるチャネルミスマッチ条件下での話者照合』
日本音響学会秋季講演論文集, 3-P-14, (2012.9)
A. A. Nugraha, S. Nakagawa
日本音響学会秋季講演論文集,3-P-17, (2012.9)
坂本渚,岩見圭祐,中川聖一
『距離つき音節トライグラムによる音声検索法の距離尺度の厳密化』
日本音響学会秋季講演論文集,3-P-30, (2012.9)
玉川聡,山本一公,中川聖一
電気関係学会東海支部連合大会,D1-7, (2012.9)
榎並大介,山本一公, 中川聖一
『年齢・性別非依存の不特定話者音声認識における話者クラスタリングと声道長正規化の比較』
電気関係学会東海支部連合大会,C3-1, (2012.3)
E. Turmunkh, 藤井康寿,中川聖一
『形態素単位と単語単位の言語モデル・発音辞書に基づくモンゴル語の音声認識システムの比較』
電気関係学会東海支部連合大会,C3-2, (2012.9)
中川聖一
『ここまでできる音声ドキュメント処理技術』, 電気関係学会東海支部連合-大会,S3-1, (2012.9)
玉川聡,山本一公, 中川聖一
『ロボットとの対話における3マイクを用いた発話者の位置推定法』
情報学ワークショップ2012(WiNF2012)論文集, pp.143-146 (2012.12)
仲野翔一,山本一公, 中川聖一
『ケプストラム距離に基づくNMFの高速化手法とVQ手法による音楽重畳音声の認識』
日本音響学会春季講演論文集,1-Q-26b, (2013.3)
木菱裕志,中川聖一
日本音響学会春季講演論文集,2-9-8, (2013.3)
坂本渚,山本一公,中川聖一
『距離付き音節トライグラムを用いた音声入力による音声ドキュメントの検索語検索法の評価』
日本音響学会春季講演論文集,3-P-37a, (2013.3)
川口亮,土屋雅稔,中川聖一
日本音響学会春季講演論文集,3-P-37b, (2013.3)
研究会資料
小林彰夫,奥貴裕,藤田悠哉,佐藤庄衛,中川聖一
情報処理学会,音声言語情報処理研究会,Vol. SLP-93- 1, (2012.10)
藤堂祐樹,西村良太,山本一公,中川聖一
『複数の対話エージェントを用いた音声対話システムの分析と評価』
情報処理学会, 音声言語情報処理研究会, SLP95-18, (2013.2)
坂本渚,山本一公,中川聖一
『距離付き音節nグラムインデックスを用いた音声入力による音声ドキュメントの検索語検出法の評価』
第7回音声ドキュメント処理ワークショップ論文集, (2013.3)