2000年度

学会誌解説論文

  • 中川 聖一

「科学研究費特定研究(A)『メディア教育利用』-音声言語処理技術を用いた語学CAI-」

日本音響学会誌, Vol.56, No.11, pp.767-770 (2000.11)

  • 板橋 秀一, 粕谷 英樹, 北脇 信彦, 中川 聖一, 匂坂 芳典, 古井 貞煕

「第1部-分野別の流れ-音声分野, 特集-音響学における20世紀の成果と21世紀に残された課題, 4.音声認識(分担)」

日本音響学会誌, Vol.57, No.1, pp.15-17 (2001.1)

  • 中川 聖一

「音声認識技術の現状」

NHK技研, R & D No.65, pp.4-9 (2001.1)


論文

  • S. Nakagawa , S. Kogure and T. Itoh

"A Semantic Interpreter and a Cooperative Response Generator for a Robust Spoken Dialogue System"

International Journal of Pattern Recognition and Artificial Intelligence (IJPRAI) Vol.14, No.5 (2000.5)

  • 中川 聖一 , 花井 建豪 , 山本 一公 , 峯松 信明

「HMMに基づく音声認識のための音節モデルとtriphoneモデルの比較」

電子情報通信学会論文誌 Vol.J83-D II, No.6, pp.1412-1421 (2000.6)

  • 峯松 信明 , 中川 聖一

「PSOLA分析合成に基づくF0変換音声の品質向上に関する実験的検討」

電子情報通信学会論文誌 Vol.J83-D II, No.7, pp.1590-1599 (2000.7)

  • 石ざこ 友子, 片岡 明, 増山 繁, 山本 和英, 中川 聖一

「係り受け関係を用いた重複表現削除」

自然言語処理 Vol.7, No.4, pp.119-142 (2000.10)

  • 北岡 教英, 赤堀 一郎, 中川 聖一

「認識結果の正解確率に基づく信頼度とリジェクション」

電子情報通信学会論文誌 83-D II, No.11, pp.2160-2170 (2000.11)

  • 山本 一公, 中川 聖一

「発話スタイルによる話速・音韻間距離・ゆう度の違いと音声認識性能の関係」

電子情報通信学会論文誌 83-D II, No.11, pp.2438-2447 (2000.11)

  • 山本 一公, 中川 聖一

「セグメント単位入力HMMによる雑音環境下での音声認識」

電子情報通信学会論文誌 83-D II, No.12, pp.2526-2535 (2000.12)


国際会議(International Conference)

  • K. Yamamoto and S. Nakagawa

"Difference in speech recognition performance caused by difference in front-end devises and its compensation"

Proc. WESTPRAC- VII, pp.85-88 (2000.10)

  • N. Minematsu and S. Nakagawa

"Visualization of pronunciation habits using speech recognition techniques

Proc. WESTPRAC- VII, pp. - (2000.10)

  • A. Kai,T. Nakano and S. Nakagawa

"Usability of browser-based pen-touch / speech user interfaces on form-based applications in mobile environment "

Advances in Multimodal Interface-ICHI-2000(Proc.Third Int. Conf.)Lecture Notes in Computer Science, Springer,

pp.549-566 (2000.10)

  • S. Nakagawa, A. Kai, T. Itoh and S. Kogure

"Speech recognition and understanding of spoken dialogue"

Proc. Int. Symposium on Spoken Dialogue, pp.5-1-5-6 (2000.10)

  • H.Fujisaki, K.Shirai, S.Doshita, S.Nakagawa, K.Hirose, S.Itahashi, T.Kawahara, S.Ohno, H.Kikuchi, K.Ake and S.Kiriyama

"Overview of an intelligent system for information retrieval based on human-machine dialogue through spoken language"

Proc. Int. Conf. Spoken Language Processing, pp.I-70-73 (2000.10)

  • S. Kogure and S. Nakagawa

"A portable development tool for spoken dialogue systems"

Proc. Int. Conf. Spoken Language Processing, pp.I-238-241 (2000.10)

  • N. Minematsu,Y. Fujisawa and S. Nakagawa

"Performance comparison among HMM, DTW, and human abilities in terms of identifying stress patterns of word utterances"

Proc. Int. Conf. Spoken Language Processing, pp.I-617-620 (2000.10)

  • N. Minematsu and S. Nakagawa

"Quality improvement of PSOLA analysis-synthesis using partial zero-phase conversion"

Proc. Int. Conf. Spoken Language Processing, pp.II-779-782 (2000.10)

  • K. Yamamoto and S. Nakagawa

"Relationship among speaking style, inter-phoneme's distance and speech recognition performance"

Proc. Int. Conf. Spoken Language Processing, pp.II-859-862 (2000.10)

  • N. Minematsu and S. Nakagawa

"Instantaneous estimation of prosodic pronunciation habits for Japanese students to learn English pronunciation"

Proc. Int. Conf. Spoken Language Processing, pp.III-191-194 (2000.10)

  • H. Nishizaki and S. Nakagawa

"A system for retrieving broadcast news speech document using voice input keywords and similarity between words"

Proc. Int. Conf. Spoken Language Processing, pp.III-1073-1076 (2000.10)

  • N. Minematsu and S. Nakagawa

" Visualization of pronoconciation habits based upon abstract presentation of acoustic observations "

Instil-2000, pp.130-133 (2000.8)

  • S. Nakagawa

"The CALL project in Japan"

Eurocall, pp.23 (2000.8)


全国大会発表論文

  • 中川聖一

『科学研究費特定研究(A)「メディア教育利用」における外国語教育高度化の研究』

2000年度電気関係学会東海支部連合大会、シンポジュウム語学教育におけるコンピュータの利用, S3-1 (2000.9)

  • 森一将、中川聖一

『ニュース音声におけるVQ歪み尺度を用いた話者交替検出と話者クラスタリングの評価』

日本音響学会、秋季大会講演論文集, 1-5-3 (2000.9)

  • 堀部平寿、中川聖一

『出力確率密度分布のクラスタリングを用いた大語彙連続音声認識の高速化の検討』

日本音響学会、秋季大会講演論文集, 1-5-14 (2000.9)

  • 小林聡、田中敬志、森一将、中川聖一

『字幕付きテレビニュース放送の語学学習教材化』

教育工学関連学協会連合第6回全国大会, K3B22n4、pp.491-494 (2000.10)

  • 中野崇広、甲斐充彦、中川聖一

『WWW上のテキスト入力フォームのための任意文字列入力の音声インタフェース』

情報処理学会、第62回全国大会, 1L-7 (2001.3)

  • スラメト アジ パムンカス、奥山徹、中川聖一

”Design and implementataion of multimedia database for GUIDEE“

情報処理学会、第62回全国大会, 3X-4 (2001.3)

  • 森一将、中川聖一

『ニュース音声におけるVQ歪み尺度を用いた話者交替検出法の改善』

日本音響学会、春季講演論文集, 1-3-2 (2001.3)

  • 堀部千寿、中川聖一

『音響尤度と言語尤度を用いた単語正解率の算出』

日本音響学会、講演論文集, 1-3-9 (2001.3)

  • 高橋伸寿、中川聖一

『コンテキスト依存音節単位HMMの評価』

日本音響学会、春季講演論文集, 3-3-2 (2001.3)

  • 小玉康広、宇津呂武仁、西崎博光、中川聖一

『複数の音声認識システムの出力の共通部分を利用した確信度』

日本音響学会、春季講演論文集, 3-P-21 (2001.3)

  • 小玉康広、宇津呂武仁、西崎博光、中川聖一

『複数の音声認識システムの出力の共通部分を用いた認識誤り検出』

音声処理学会、第7回年次大会発表論文集, pp.389-392 (2001.3)


研究会資料

  • 峯松信明、中川聖一

『強勢音節検出技術に基づく単語単発音からの発音上の癖推定』

電子情報通信学会、音声技報, SP2000-2 (2000.5)

  • 中川聖一

『音声言語処理技術を利用した語学CAI』

情報処理学会コンピュータと教育研究会、パネルディスカッション, PP.89-90 (2000.6)

  • 小暮悟、堀賢史、中川聖一

『音声対話システムのための未知語の登録を考慮した言語モデルの構築』

情報処理学会、音声言語情報処理, SLP31-6 (2000.6)

  • 堀部千寿、峯松信明、中川聖一

『音響モデル尤度と言語モデル尤度のバランスの理論的・実験的検討』

情報処理学会、音声言語情報処理, SLP31-7 (2000.6)

  • 森 一将,山本 一公,中川 聖一

『発話間のVQ歪みを用いたオンライン話者交替識別と話者クラスタリング』

電子情報通信学会, 音声技報, SP2000-18 (2000.6)

  • 中川聖一

『10年前のパネル討論の検証--1990年代の音声言語処理研究を振り返る--』

情報処理学会、音声言語情報処理, SLP32-5 (2000.7)

  • 山田大輔、峯松信明、中川聖一

『STRAIGHT-CepstramとFFT-Cepstramの音声認識による比較』

電子情報通信学会、音声技報、ディジタル信号処理技報, SP2000-61、DSP2000-95 (2000.9)

  • 中野崇広、甲斐充彦、中川聖一

『フォーム型情報検索サービスのための音声、ペンタッチ入力インターフェースの比較評価』

情報処理学会、音声言語情報処理, SLP33-11 (2000.10)

  • 佐渡詞朗、大竹清敬、増山繁、山本和英、中川聖一

『ニュース文の音声要約のための韻律情報の利用』

情報処理学会、自然言語処理, 140-4 (2000.11)

  • 小林聡、田中敬志、森一将、中川聖一

『字幕付きテレビニュース放送からの語学学習教材の自動作成』

電子情報通信学会、音声技報, SP2000-126 (2001.1)

  • 中村直生、峯松信明、中川聖一

『HMMを用いた英単語単発声からの発音の癖推定』

電子情報通信学会、音声技報, SP2000-127 (2001.1)

  • H.Kikuchi, K.Abe, S.Kiriyama, S.Ohno, T.Kawahara, S.Itahashi, K.Hirose, S.Nakagawa, S.Doshita, K.Shirai and H.Fujisaki

”An Intelligent System for Information Retrieval Based on Spoken Dialogue.”

情報処理学会、音声言語情報処理, SLP35-15 (2001.2)

  • 山本一公、森一将、中川聖一

『話し言語音声と読み上げ音声の連続音節認識による比較』

話し言語の科学と工学ワークショップ、講演予稿集, pp.117-124 (2001.3)