1999年度
論文
K. P. Markov , S. Nakagawa
THE JOURNAL of the Acoustical Society of Japan (E) , Vol.20 , No.4, pp.281-291 (1999.4)
甲斐 充彦 , 廣瀬 良文 , 中川 聖一
「単語N-gram言語モデルを用いた音声認識システムにおける未知語・冗長語の処理」
情報処理学会論文誌 , Vol.40 , No.4, pp.1385-1394 (1999.4)
伊藤 敏彦 , 峯松 信明 , 中川 聖一
「間投詞の働きの分析とシステム応答生成における間投詞の利用と評価」
日本音響学会誌 , Vol.55 , No.5, pp.333-342 (1999.5)
T. Kawahara , A. Lee , T. Kobayashi , K. Takeda , N. Minematsu , K. Ito , M. Yamamoto , T. Utsuro and K. Shikano
" Japanese Dectation Toolkit -1997 Version-"
THE JOURNAL of the Acoustical Society of Japan (E) , Vol.20 , No.5, pp.233-239 (1999.5)
三上 真 , 増山 繁 , 中川 聖一
自然言語処理, Vol.6, No.6, pp.65-81 (1999.7)
峯松 信明 , 藤澤 友紀子 , 中川 聖一
「HMMを用いた英単語音声からの強勢音節の自動検出とそれに基づく発音能力の韻律評定」
電子情報通信学会論文誌, Vol.J82-D II, No.11, pp.1865-1876 (1999.11)
峯松 信明 , 中川 聖一
「音声単語の同定におけるアクセント核の働きに関する知覚的検討」
日本音響学会誌 Vol.56, No.1, pp.39-46 (2000.1)
北岡 教英 , 赤堀 一郎 , 中川 聖一
「スペクトルサブトラクションと時間方向スムージングを用いた雑音環境下音声認識」
電子情報通信学会論文誌 Vol.J83-D II, No.2, pp.500-508 (2000.2)
峯松 信明 , 藤沢 友紀子 , 中川 聖一
「英単語発音上の癖の自動推定・視覚化とそれに基づく発音能力の韻律的評定」,
電子情報通信学会論文誌 Vol.J83-D II, No.2, pp.486-499 (2000.2)
中川 聖一
電子情報通信学会論文誌 Vol.J83-D II, No.2, pp.433-457 (2000.2)
国際会議(International Conference)
T.Kawahara, T.Kobayashi, K.Takeda, N.Minematsu, K.Itou, M.Yamamoto, A.Yamada, T.Utsuro, K.Shikano
" Japanese Dictation Toolkit -Free Software Repository for Speech Recognition- "
Proc. 2nd Int. Conf. Spoken Language Processing, pp.161 (1999.6)
N. Minematu and S. Nakagawa
" Role of Accent Nuclei and Word Familiarity in Accelerating Japanese Word Recognition "
Proc. of ICSP'99, pp.601-606 (1999.8)
N. Minematu, Y. Fujisawa and S. Nakagawa
Proc. of ICSP'99, pp.439-444 (1999.8)
N. Kitaoka, I. Akahori and S. Nakagawa
Proc. of ICSP'99, pp.381-386 (1999.8)
H. Nishizaki and S. Nakagawa
" A Retrieval System of Broadcast News Speech Documents "
TSD'99, Lecture Notes in Computer Science, pp.286-289 (1999.9)
S. Nakagawa
" Acoustic Models and Language Models for Speech Recognition ",
Proc. Int. Conf. Speech Processing '99, pp.63-69 (1999.8)
K. Yamamoto and S. Nakagawa
" HMM Composition of HMM Segmental Unit Input HMM for Noisy Speech Recognition"
Proc. of EUROSPEECH'99, pp.2865-2868 (1999.9)
K.P.Markov, K.Hanai, S.Nakagawa
" Discriminative Training Based on Frame Level Likelihood Normalization and Its Application for Speech and Speaker Recognition ",
Proc. 1999 IEEE Int. Conf. System, Man and Cybernetics, pp.532-537 (1999.10)
N.Minematsu, S.Nakagawa
" Acceleration of Lexical Access Caused by Word Familiarity and by Accent Nucleus Perception in Japanese "
Proc. Int. Workshop Speech and Computer, pp.83-86 (1999.10)
A.Kai, T.Nakano, S.Nakagawa
" A Speech Interface for Information Retrieval Tasks on the WWW "
Proc. Int. Workshop Speech and Computer, pp.141-144 (1999.10)
S. Nakagawa
" Acoustic Models for Speech Recognition "
Proc. 1999-Japan-CHINA Symposium on Advanced Information Technology, pp.65-73 (1999.10)
N.Minematsu, Y.Fujisawa, S.Nakagawa
" Estimation of Pronunciation Habits and Their Application to Prosodic Evaluation of Pronunciation Proficiency "
Advanced Research in Computers and Communication in Education ,Vol.2, pp.177-180 (1999.11)
U.Kawahara, T.Kobayashi, K.Takeda, N.Minematsu, K.Itou, M.Ymamoto, A.Yamada, T.Utsuro, K.Shikano
" Japanese Dictation Toolkit: Plug-and-Play Framework for Speech Recognition R&D "
Proc. 1999 Int. Workshop on Automatic Speech Recognition and Understanding, pp.393-396 (1999.12)
S.Nakagawa, K.Hanai, K.Yamamoto, N.Minematsu
" Comparison of Syllable-Based HMMs and Triphone-Based HMMs in Japanese Speech Recognition "
Proc. 1999 Int. Workshop on Automatic Speech Recognition and Understanding, pp.197-200 (1999.12)
全国大会発表論文
中野 崇広, 甲斐 充彦, 中川 聖一
「WWW上のフォーム型音声探索のための音声インターフェースの評価」
情報処理学会 第59回全国大会 , 1K-6 (1999.9)
峯松 信明, 藤沢 友紀子, 中川 聖一
「音声認識技術を利用した英単語発音上の癖推定とそれに基づく韻律的評価」
日本音響学会講論集, pp.209-212 (1999.9)
峯松 信明, 藤沢 友紀子, 中川 聖一
「英単語発音上の癖の自動推定・視覚化とそれに基づく発音能力の韻律的評定」
電子情報通信学会論文誌 , 83-Ⅱ, No.2, pp.486-499 (2000.2)
堀 賢史, 小暮 悟, 中川 聖一
情報処理学会第60回全国大会 , 1ZA-01 (2000.3)
山本一公, 中川 聖一
日本音響学会春季大会講演論文集 , 1-8-2 (2000.3)
山本一公, 中川 聖一
日本音響学会春季大会講演論文集 , 3-9-19 (2000.3)
堀部 千寿, 中川 聖一
日本音響学会春季大会講演論文集 , 3-9-16 (2000.3)
峯松 信明, 中村 直生, 中川 聖一
「分析合成技術を利用した自己聴取音声の作成に関する実験的検討」
日本音響学会春季大会講演論文集 , 1-7-8 (2000.3)
山田 大輔, 山本 一公, 峯松 信明, 中川 聖一
「STRAIGHTによるスペクトル包絡特性を用いた連続音節認識」
日本音響学会春季大会講演論文集 , 3-9-12 (2000.3)
峯松 信明, 藤沢 友紀子, 中川 聖一
日本音響学会春季大会講演論文集 , 2-P-15 (2000.3)
研究会資料
西崎 博光 , 中川 聖一
情報処理学会 , 音声言語情報処理研究会 , SLP-- (1999.5)
峯松 信明 , 藤澤 友紀子 , 中川 聖一
電子情報通信学会 , 音声技法 , sp99- (1999.5)
中川 聖一 , 岩井 直美 , 山本 一公
電子情報通信学会 , 音声技法 , sp99- (1999.6)
山本 一公 , 岩井 直美 , 中川 聖一
電子情報通信学会 , 音声技法 , sp99- (1999.6)
山本 一公 , 中川 聖一
電子情報通信学会 , 音声技法 , sp99- (1999.7)
小暮 悟 , 中川 聖一
情報処理学会 , 音声言語情報処理研究会 , SLP-- (1999.7)
中川 聖一
電子情報通信学会 , 信学技法 , Vol.99, No.525, SP99-93 (1999.12)
北岡 教英,赤堀 一郎,中川 聖一
「認識結果の正解確率に基づく信頼度とリジェクション」
電子情報通信学会 , 信学技法 , Vol.99, No.529, SP99-122 (1999.12)
藤澤 友紀子,峯松 信明,中川 聖一
「英単語音声の強勢音節検出におけるHMMとDPマッチングの比較」
電子情報通信学会 , 信学技法 , Vol.99, No.525, SP99-95 (1999.12)
西崎 博光 , 中川 聖一
電子情報通信学会 , 信学技法 , Vol.99, No.525, SP99-108 (1999.12)
内田 淳, 梅村 恭司, 中川 聖一
情報処理学会, 自然言語処理, NL136-3 (2000.3)
峯松 信明, 藤沢 友紀子,中川 聖一
人工知能学会, 知的教育システム研究会, SIG-IES-9903-3 (2000.3)