活動概要
参院選のアンケートを全国と連携して実施し、宮城の選挙区のものは、7/7(月)に宮城県庁で記者会見。
活動概要
「学費値上げ反対緊急アクション」には、東京大学の学費値上げに反対する東大生の有志が集まっており、非暴力を堅持して、ワンイシューで連帯してきました。安田講堂前でデモや抗議集会を開催するなどの学内運動の他、署名を行って輿論を喚起したり、2024年6月14日に院内集会を主催し国に対しても要求を行ったりしました。オンライン署名は、9月17日に財務理事に提出するに至るまでに2万7500名もの賛同が集まり、7月1日現在、34,494名のご賛同をいただいております。
活動概要
2024年秋の阪大総長選考での金田候補の「留学生からの学費収入10%アップ」発言を受け、”No to Tuition Raise for International Students OU(大阪大学の留学生学費値上げに反対する学生たち)”というグループが立ち上がりました。総長選考についての情報公開や有権者へのビラ配り、他大学の運動との連携などをが活動内容です。
活動概要
「学費増額に反対する熊大生有志の会」は、2024年以降目立ち始めた学費値上げの波を食い止め、大学教育含む高等教育の無償化を実現させるため、熊大生の有志で立ち上げた団体です。
活動概要
九州大学の学生が設立した、全国に広がる学費値上げ反対および、学費減免を訴える会。
活動概要
活動概要
活動概要
活動概要
私たちは、博士課程院生に対する経済支援制度、JST₋SPRINGに国籍要件を設けることに反対している大学院生を中心とする有志です。
活動概要
私たちは、博士課程院生に対する経済支援制度、JST₋SPRINGに国籍要件を設けることに反対している大学院生を中心とする名古屋大の有志です。