第9回社員総会&懇親会
第9回社員総会&懇親会
5月14日 滋賀県立長寿社会福祉センター大教室で開催されました
司会 小島 治氏の開会の挨拶、物故者への黙祷、レイカディア讃歌斉唱に続き、会長の堀江 宏氏が挨拶をおこないました。
レイカディア讃歌斉唱
司会 小島 治氏の開会の挨拶
堀井会長の挨拶
総会~懇親会終了までの写真を動画風にしています
来賓を代表して 滋賀県社会福祉協議会 会長 市川 忠稔様に祝辞をいただきました。
来賓の皆様
総会開催にあたり、会員総数 117 名の内出席者 42名、 委任状 61 名、 合計 103名(欠席者 14名)と過半数に達したことから総会が成立したことを告げ、事務局一任を受け堀井会長から議長に38期園芸 西沢 幸夫氏を指名し議事にはいりました。
議長 西沢 幸夫氏
理事就任挨拶
採決挙手
すべての議案が賛成多数で可決承認されました。
第2部
壱萬保歩夢さんの 落語 【 阿弥陀池】を講演していただきました。
総会終了後
二葉屋で懇親会を開催しました。
出席の皆様に配布されました第9回社員総会議案書👇です、右上の”□"をクリックして全文をご覧ください
2024年度えにしの会の活動報告動画