滋賀県立長寿社会福祉センター大教室で開催されました。小島 治さんの司会で物故者2名への黙祷、レイカディア讃歌斉唱に続き、副会長の但馬 貞夫が開会の挨拶をおこないました。
来賓を代表して滋賀県社会福祉協議会 会長 市川 忠稔様に祝辞をいただきました。来賓にはレイ大同窓会 会長 藤田 順一様、草津キャンパスサポートの会代表 奥村 良雄様、彦根キャンパスサポートの会 代表 渡邊 幹雄様をお招きしました。また滋賀県社会福祉協議会の副会長 谷 郁美様も駆けつけていただきました。
総会にあたり、司会 小島氏から会員数109 名の内出席52名 委任状42 名 合計94 名と過半数に達したことから総会が成立したことを告げ、事務局一任を受け堀井会長から議長に中川 豊太良さんを指名し議事にはいりました。
すべての議案が賛成多数で可決承認され、14:45に終了しました。
15:00からの第2部ではNPO法人高島藤樹会 会長 田中 清行様に「近江聖人中江藤樹 特に孝の教えについて」と題して約1時間講演をしていただきました。
総会終了後、4年振りに25名が参加して瀬田「浜亭」で懇親会を開催しました。
司会 小島 治氏
来賓の皆様
出席者の皆様
但馬副会長 挨拶
来 賓 滋賀県社協 会長
市川 忠稔様 祝辞
総会風景の写真は👈こちら
1.第一部:議 事
第1号議案:2023年度事業活動報告
第2号議案:2023年度収支決算報告&監査報告
第3号議案:役員選出(案)
第4号議案:2024年度事業計画(案)
第5号議案:2024年度収支予算(案)
第1号議案 2023年度事業活動報告
堀井 宏会長が一括説明の後、活動紹介動画を放映
第2号議案 2023年度収支決算報告
野川 事務局長 報告
繰越金 810、945円
(昨年度 781,224円 29,719円の増)
第3号議案 理事・監事選出
理事・監事改選期にあたり、理事11名、監事2名選出
新体制紹介(退任者・挨拶)
第4号議案 2024年度事業計画、第5号議案2024年度収支予算 説明後採決 原案通り承認
2024年度事業計画説明
2024年度収支予算説明
閉会の挨拶