日 時 2024年5月23日
10時10分 ~11時10分
会 場 彦根市平田公民館
対象者
・高齢者 14名
・関係者 15名
・視察・見学 大学生 6名+先生
・スタッフ 4名
■公演内容
彦根市平田南地区の高齢者の方を対象としたふれあいサロン
・紙芝居
プロジェクターでスクリーンに映し出して2題を上映
熱心に鑑賞されていた。
①ある島のきつね 高山五重
②彦根築城の人柱 澤邉雅子
・健康体操
プロジェクターでスクリーンに映して音楽に合わせて実施
皆さんに体を動かしてもらった。
・バルーンアート
最初に作品を実際に作成してバルーンアートの紹介
次に皆さんに「トビねずみ」を手伝いながら作って頂き、持ち帰ってもらった。
■公演結果
・紙芝居ではピプロジェクター上映を楽しんで頂けた
・健康体操では一緒に体を動かして楽しんでいたけた。
・彦根市の聖泉大学の学生さん6名が見学に来ておられて、皆さんと一緒に参加されていた。
■参加者
えにしの会 4名
レイ大同窓会 1名