1.日時:平成30年12月16日(日) 10:00~11:00
2.対象:子ども会のクリスマス会 小学1年生~小学6年生 50名 スタッフ:15名
5.目的:子ども会のクリスマス会
6.公演のプログラム
①紙芝居「サンタのゆかいな364日」 小西 みつ子さん
②紙芝居「さるとカエルのもちつき」 片岡 幹亘さん
③手品「お笑いマジック」 上西 久善さん
7.公演結果
(1)紙芝居公演 「サンタのゆかいな364日」 小西 みつ子さん
(2)紙芝居公演 「さるとカエルのもちつき」 片岡 幹亘さん
(3)手品 上西 久善さん
①コップの水 ②新聞紙の水 ③うどんが出来た 他 ④オカリナの演奏
8.感想
①たくさんの子ども達が集まってくれました。
②紙芝居 「サンタのゆかいな364日」では、クリスマスの日以外のサンタの行動について興味深く見入っていました。サンタさんは、クリスマス以外の日もいろいろと忙しいようです。
③紙芝居 「さるとカエルのもちつき」では、さるがもちをひとりじめしようとした悪知恵が通用しなかったことに納得し感心していました。興味を持って見入ってくれていました。
さるのお尻の赤い理由がわかって面白く思ってもらえました。
④手品では、いろんな素材を使っての手品に子ども達もスタッフの方々もびっくりしながら拍手を送っていました。「わかった」とか「なんでだろう」といった声が出て、手品を堪能していただきました。
⑤手品に加え、オカリナの演奏までしていただき、オカリナの音色に聞き入ってくれました。
⑥子ども達に楽しんで貰えた1時間だったと思います。
⑦えにしの会の近松 清司さんに作って頂いた折り紙のサンタクロース50個を子ども達に配りました。喜んでくれました。
以 上