5月22日の発起人会議(15名参加)を受けて、申請書類を整備して設立総会を開催しました。
長寿社会福祉センター 大教室で出席者総数49名(うち本人出席 28名、表決委任者21名)
【設立総会次第】
一、開会の辞 堀井 宏氏
二、発起人代表挨拶 永尾 正昭氏
三、議長選出 永尾 正昭氏選出」
四、議事録署名人選出 橋爪 一雄、但馬 貞夫両氏選出
五、議事
第一号議案 特定非営利活動法人レイカディアえにしの会設立についての意思決定に関する件
第二号議案 特定非営利活動法人レイカディアえにしの会設立趣意書に関する件
第三号議案 特定非営利活動促進法第2条第2項第2号および第12条第1項第3号に該当する団体であることの確認の件
第四号議案 特定非営利活動法人レイカディアえにしの会定款承認の件
第五号議案 設立当初の財産目録に関する件
第六号議案 設立の初年度および翌年度の事業計画書承認の件
第七号議案 設立の初年度および翌年度の活動予算書承認の件
第八号議案 設立代表者選任と権限移譲の件
「設立代表には、永尾正昭氏が選出されました。」
提案された議事について挙手にて採択され承認されました。なお、次項の二点動議があり、定款の総会成立要件、および委員会等に関して記載不備があり、後日役員会にて検討、修正することで了解された。
7月17日役員会・運営委員会で承認後、7月23日県庁所轄部署に申請届出をしました。
所轄部署検証後、修正箇所一括して連絡を受け、修正後再申請をすることになります。