日 時 2024年11月9日
会 場 滋賀県立長寿福祉センター
第2~4研修室
対象者
子ども食堂フェスタ来場者
約150名 子ども約200名
スタッフ
人形劇 えにしの会 2名
遊びコーナー えにしの会 19名(非会員1名)
ボランティアスタッフ 1名
えにしの会担当コーナー
子ども食堂フェスタ2024 の「遊びコーナー」
・折り紙・バルーンアート・ニュースポーツ(囲碁ボール・シャッフルボード)
・人形劇ざる座一座公演
担当コーナーの様子と反省
・若いご両親の来場が中心でした。
・お子様よりも、ご両親が夢中になられていたご家族も居られた
・バルーンアートは射的が人気で、何度も挑戦する児童が多くいました
・次回から、正確に来訪者数を把握する方法を検討する必要があります。
・ニュースポーツは若手で臨みましたが、足腰への負担は大きく対応するスタッフが多いほうが良かった
・壁の飾り物の固定には、両面テープが必要でした(次回から準備)
・来場された殆どの方々からは『ありがとう』とねぎらいの言葉をいただきました。
参加スタッフ
責任者 :野川 篤美
人形劇 :和田 桂恵・廿日岩 輝樹
折り紙 :橋爪 一雄・坂 小百合・竹内 よし子・青木 洋子・中川 幸子
バルーンアート :里 仁・前田 賀屋子・野村 融子・柏木 明美・西村 あや
ニュースポーツ :池田 和康・八尾 文子・近澤 淑子・浅井 雅代・塚本 光代・大崎 壽美子・池田 雅子・山内 孝子・竹元 陽