紅葉のはじまった奈良を散策してみませんか!
春日山原始林遊歩道はゆるやかな下り道 約2.3km です。
脚力に自信のない方には、若草山散策(鶯塚古墳見学・昼食)し、12:30に観光バスで「奈良公園バスターミナル」まで移動(付近には、興福寺・奈良公園・南大門などがあります) 14:00に東大寺南大門で《原始林遊歩道コース組》と合流し東大寺を参拝するコースの選択も可能です。 ぜひご参加ください。
『奈良公園付近は混雑緩和のため、「奈良公園バスターミナル」で観光バス客の乗降をしています。 同施設は事前予約制となっていますので、予約時間厳守にご協力ください』 案内状は11月6日頃配達されるかと思います。
1) 実施日: 11月17日(日曜日)
2) 観察地: 若草山・春日山原始林・東大寺
3) コース:
落合公園前(7:30)==市役所==勝川IC==御在所SA(休憩15分)==亀山IC==道の駅針テラス(休憩20分)==天理IC==新若草山ドライブウエイ==【若草山山頂駐車場】・・山頂展望台[昼食](鶯塚古墳・・鎌研交番所・・春日山原始林遊歩道・・目日亭・・水谷神社北・・手向山八幡宮・・・三月堂・・二月堂・・東大寺(40分)・・・南大門・・・【奈良公園バスターミナル】==天理IC==道の駅いが(休憩20分)==亀山IC==御在社SA(休憩15分)===勝川IC==市役所===落合公園南(18:30頃)
○春日山原始林遊歩道で下山しない方は、
山頂を散策後、山頂より12:30バスで【奈良公園バスターミナル】へ移動。
○南大門前に14時に全員集合し東大寺を参拝。
○【奈良公園バスターミナル】を15時に出発帰路につきます。。
《奈良公園バスターミナルは、公園周辺の交通渋滞を緩和するため、観光バスの乗降車の専用施設です。事前予約して利用しています。時間厳守をお願いします》
4) 出 発:
落合公園入口南方200m 7時30分
春日井市役所前 7時45分
5)参加費:6,500円(若草山及び東大寺入場料 820円含む)
(参加費は封筒に氏名・金額を記入。また八幡社駐車場利用者は+200円記載願います)
6)募集人員:45名(補助席は使用いたしません)
7) 申込期限:11月14日(木曜日)迄(受付は先着順とさせて頂きます)
8)申込先:案内状に記載済
9)その他:弁当持参・雨具等
10) バス乗車方法:
落合公園南乗車の方は運転席に向かって左側3列目から、
市役所乗車の方は右側4列目から順にお願いします。
[東野八幡社の駐車場を利用される方へ]
東野八幡社の駐車場は事前に許可をとる必要があります。
観察会に駐車場をご利用される方は、参加申込みの際に必ずお知らせ下さい。
【駐車場利用について】
① 駐車許可証の設置:
駐車場入口の箱に「駐車許可証」を入れておきます。駐車される際は、この「駐車許可証」を車のフロントガラスの内側、ダッシュボード上に置き、外から見えるようにして下さい。
②駐車位置:
駐車位置は、西側に順に駐車してください。
③駐車許可証の返却:
お帰りの際は、必ず「駐車許可証」を駐車場入口の箱に戻して下さい。