市役所(8:30)==春日井IC==屏風山PA(休20分)==中津川IC==道の駅「賤母」(休20分)==阿寺渓谷・【島木赤彦歌碑駐車場・・(舗装道から散策「六段の滝」・「ウナリ島」)・・島木赤彦歌碑駐車場】(バス内で昼食)==天白公園(散策)(60分)==馬籠(60分)==恵那峡SA(休20分)==春日井IC(17:30)==市役所(17:50) ( 雨 馬籠の宿のついた頃には雨も止んだ😀)
バイカオウレン
サヤマスゲ
キブシ
六段の滝
イワウチワ
名の由来:葉の形状が団扇に似ている。
花言葉:春の使者
阿寺ブルー
(雨の日でも濁らない)
ヒノキゴケ❓
まん丸な形状に石に苔がびっしり。自然の面白い形状
サルオガセ
霧を水の供給源として光合成で栄養を得る(木に寄生しているわけではない)地衣類
阿寺渓谷駐車場 バス内で昼食
ヒカゲツツジ
天白公園
天白公園
天白公園のツツジとサクラ
スミレ
何スミレ❓
桃介橋
馬籠の宿
馬籠の宿