9月2日(月) 2学期スタートです!
いよいよ4年生2学期が始まりました。2学期は、運動会、學苑祭、神舞学習、持久走大会などイベントが盛りだくさんです。二人のますますの成長が楽しみです。
9月10日(火) スクールカウンセラー来校
スクールカウンセラーの先生にお越しいただき、人間関係づくりに関する授業をしていただきました。みんなで二択の意見を一つにあわせていくゲームをしました。自分の意見と相手の意見をすりあわせていく難しさを学びました。
9月12日(木) 読み聞かせが始まりました!
保護者の方にお越しいただき、朝の読み聞かせが始まりました。くすりと笑える日本昔話を読んでいただきました。これからの、読み聞かせの時間が楽しみです。
9月16日(月) 敬老の日で○✕ゲームに挑戦!
敬老の日に、「いつもお世話になっているみなさんに盛り上がってほしい!」という思いで、○バツゲームの出し物をしました。大勢の前で発表をするよい機会となりました。課題も見つかったようなので、来年はもっと成長した姿を披露できることを期待しています!
9月28日(土) 小中合同大運動会
暑い中の練習も乗り越え、無事に今年度の運動会が幕を閉じました。今年からは上学年の仲間入り。綱引き、徒競走など、どの競技も全力で取り組みました。係活動では、準備係として自分の役割を果たしました。