CCとは何ですか?
Competent Communicator(有能なコミュニケーター)の略です。
最初のアイスブレイクスピーチから始めて、マニュアルに沿って10個のプロジェクトを順に進めて行くことで、スピーチの基本を学ぶことができます。達成するとCompetent Communicatorとして認定されます。
※2018年5月より、教育プログラムががCC/CLマニュアルからPathwaysに変更されました。
2018年5月以前入会者は、CCマニュアルを使用しています。2018年5月以降入会者は、Pathwaysマニュアルを使用しします。
CLとは何ですか?
Competent Leadership(有能なリーダーシップ)の略です。
例会での役割(例えば、えーとカウンター)が決まったら、具体的に何をやるのかを確認するとともに、CLマニュアルの該当プロジェクト(例えば、CL1#聴き方とリーダーシップ)を読み、どういう点に注意して自分の役割を進めるのかを理解しましょう。話を聞くこととリーダーシップとの意外な関係が分かったりします。
CCのように#1から順に進める必要はありません。具体的な取組み方はメンターに相談しましょう。
※2018年5月より、教育プログラムががCC/CLマニュアルからPathwaysに変更されました。
2018年5月以前入会者は、CCマニュアルを使用しています。2018年5月以降入会者は、Pathwaysマニュアルを使用しします。
CC・CLが終了するとどうなりますか?
Pathwaysマニュアルを進めましょう。更なるステップアップがあなたを待っています。