集計係とは
テーブルトピックス、準備スピーチ、論評それぞれの部の後、投票箱を回し、集まった票を集計し、賞状カードに最優秀の人の名前を書きます。役割説明の際は、投票の目的(良く出来た人を称え、モチベーションを向上させるため、他の人が良いスピーチをした人から学ぶのを助けるため)を説明しましょう。
また、コメントシートへの記入(スピーカーへのフィードバック)についても、参加者に促しましょう。
例会開始前に 投票用紙を会場グッズから表彰カードを取り出し手元に用意しておきます。集計ができたらできたものから表彰カードに記入して手元に伏せておきます。受賞者発表のタイミングでTMOEに表彰カードが渡されていないと、進行が止まってしまいますので、表彰カードを記入し終えたら速やかにTMOEに渡してください。
集計係の役割マニュアルスピーチ(例)
あくまでも例ですので、自分の言葉に置き換えてください!
役割説明は1分以内で簡潔に説明できるように準備してきてください。
皆さん、この紙をお持ちでしょうか?(投票用紙を見せる) トーストマスターズでは、スピーチや論評で特にうまく出来た人を称えるため、「最優秀スピーカー」「最優秀論評賞」「最優秀テーブルトピックス」という3つの賞を設けています。
スピーチはプログラムに記載されているプロジェクト目標を最も満たしているスピーカーを、テーブルトピックス、論評はそれぞれの部で、一番良かったと思う人の名前を書いて、切り取って投票してください。
また、コメントを書く時間を各スピーチの終了後に1分ずつ取ります。スピーカーにとって、とても励みになりますので、短くてもぜひ書いてくださいますよう、皆さんのご協力をお願いします。
カードの書き方