投稿日: Jan 17, 2018 3:31:18 PM
JTU指導資格者研修会・神奈川会場(案内) 1.日程:2018年3月4日(日) 13:00~13:05 開会挨拶(12:30受付開始) 13:05~14:35 講義1(休憩15分) 14:50~16:20 講義2(休憩10分) 16:30~17:00 講義3 17:00~17:05 閉会挨拶 2.会場:公益財団法人 横浜市体育協会 B1会議室 神奈川県横浜市中区尾上町6-81ニッセイ横浜尾上町ビル(JR・市営地下鉄関内駅徒歩 5分)代表電話 045-640-0011 3.主催:(公社)日本トライアスロン連合(JTU) 主管:JTU指導者養成委員会 協力:神奈川県トライアスロン連合 4.研修内容: (1)講義1「一般トライアスリートのための指導全般のポイントとランニング、バイ クの動作分析方法」 講師:中島 靖弘 湘南ベルマーレトライアスロンチーム監督 日本トライアスロン連合 マルチスポーツ委員長 (2)講義2「一般トライアスリートのためのオーシャンスイムを意識したスイムの指 導方法」 講師:中込 英夫 湘南ベルマーレトライアスロンクラブ コーチ 日本体育協会トライアスロン指導員 1998年第1回世界選手権から計9回世界選手権出場 1994年日本選手権優勝 (3)講義3「味の素・食とアミノ酸コンディショニング講習会」 提供品:アミノバイタル商品 5.参加費:日体協トライアスロン指導員・JTU指導資格者 2,000円、 JTU登録者(2017年度) 2,500円、一般 3,000円 (別途、オンライン受付利用手数料が必要) 6.定員:50名(先着順)/申込締切:2018年1月31日(水) 7.申し込みはこちらから。 http://entry.mspo.jp/?evcode=JC17 ※個人データは当研修会に限定して使用します。 8.指導者資格への特典 当研修会は日体協トライアスロン指導員及びJTU指導資格者の 研修会参加として認定され、次の特典を授与する。 (1)日体協指導員には資格更新時の単位授与。 (2)JTU初級指導者及びJTU中級指導者は資格更新時のレポート提出を免除。 (3)一般参加者にはJTU初級指導者養成講習会の受講資格を授与。 9.その他 (1)会場には電車、徒歩、自転車でお越し下さい。 (2)講義内にて実技も行いますので、次の2点を各自でご準備下さい。 ・動きやすい服装 ・ランニングシューズ