投稿日: Dec 01, 2019 1:22:50 PM
恒例になった『札幌合宿』は、札幌市の北海道立総合体育センター(北海きたえーる)内にある測定室をメイン会場に、11月23日(土)、24日(日)の日程で開催しました。
北海きたえーる測定室を利用するのは、今回で5回目になります。
測定室での実施内容は、下記内容のとおり最大酸素摂取量を含め全身持久力の測定をメインに行いました。
【全身持久力測定】
・バイオミルを使用し、最大酸素摂取量や耐乳酸値、AT値等を測定
【体脂肪率測定】
・ポドホットを使用し、市販器ではない非常に精度の高い機器で体脂肪率を測定
【健康体力測定】
・筋力、平衡性、敏捷性、瞬発力等を測定
特に、【全身持久力測定】は、トライアスロン競技のように持久力を試される種目は、非常に重要な測定値が客観的に示されます。
測定値で、有酸素運動から無酸素運動に切り替わるゾーンのAT値が心拍数や乳酸値で示されるため、練習効果や練習計画など、非常に有効な測定が可能です。