開発履歴

このサイトは

こちらに移転しました

2021/11/28 旧サイト変換


1998年5月からNiftyで公開した『Swing』を元に改良し、Geoplan の名称で1999年3月10日に公開したが、

Ver.1.11 (1999/09/22) から Gioplan に変更

Ver.4.00 (2007/08/12) から GioLine に名称を変更

Ver.6.10 (2017/05/12) から 登録会員のみへの配布に変更

Ver.7.00g(2019/05/05)から 有料会員のみへの配布に変更した。

Ver.7.00g(2019/05/06)

Ver.6.140 2018/03/21 公開 pass付ZIP配布 18:22〜:パスワードを会員へ通知 Delphi 7(iMac win10 でコーディング)

・曲線要素表関連の修正・フォントサイズを10ポイントに拡大したことが原因で、一部の表示が文字欠けしていたので修正

Ver.6.135 2018/02/24 公開 pass付ZIP配布 12:02〜:パスワードを会員へ通知 Delphi 7(iMac win10 でコーディング)

・バグ修正版

Ver.6.130 2018/02/21 公開 pass付ZIP配布 15:55〜:パスワードを会員へ通知 Delphi 7(iMac win10 でコーディング)

・基本フォントサイズを9ポから10ポに変更

・表部分のフォントサイズを 9〜12 ポ & 太字指定可能にした

・結線のマルチ選択処理を追加

・SIMA読込時のエラー対策他細かなバグを修正。

Ver.6.120 2017/12/07 公開 pass付ZIP配布 11:45:パスワードを会員へ通知 Delphi 7(iMac win10 でコーディング)

・改良版の2点結合トラバースを追加しました。使い方はこちら

・座標簿のフォーカス行位置表示をやめ、登録数表示に戻した。出力フォントを11pointにした。

・備考一覧のフォントを10pointにした。

Ver.6.112 2017/09/06 公開 pass付ZIP配布 16:55:パスワードを会員へ通知 Delphi 7(iMac win10 でコーディング)

・マルチ選択で[表へ転送]した座標点が計算対象にならないバグを修正しました。

・プロット図の印刷で任意の縮尺を入力できないバグを修正しました。

Ver.6.111 2017/06/27 公開 pass付ZIP配布 15:57:パスワードを会員へ通知 Delphi 7(iMac win10 でコーディング)

・プロット図の回転表示時に範囲取得が正しく機能しないため、回転時は[範囲取得]を無効化しました。

Ver.6.110 2017/06/19 公開 pass付ZIP配布 10:36:パスワードを会員へ通知 Delphi 7(iMac win10 でコーディング)

・プロット図の回転表示に対応しました。

・その他の機能改善、バグ修正をおこないました。

こちらに説明があります

Ver.6.103 2017/05/30 公開 pass付ZIP配布 17:30:パスワードを会員へ通知 Delphi 7(iMac win10 でコーディング)

・曲線要素を読み込んだ時、A2,L2が正しく読み込めないバグを修正しました。

Ver.6.102 2017/05/26 公開 pass付ZIP配布 11時:パスワードを会員へ通知 Delphi 7(iMac win10 でコーディング)

・座標変換/ヘルマート・アフィン変換で、結線構成点を入力するコンポーネントの表示位置が狂い、また機能しないバグを修正。

・コンバート/Jw_cad と Jw_cad+ に変換条件の保存・復元機能を追加した。

こちらに説明があります

Ver.6.101 2017/05/22 公開 pass付ZIP配布 11時:パスワードを会員へ通知 Delphi 7(iMac win10 でコーディング)

・タブを切り替えた時、座標簿の複数選択のチェックボックスのチェックを外すようにした

・座標簿での複数選択に「表へ転送」ボタンを追加した(機能するのは逆放射(表)と直線への垂線のみ)

・DXF変換(出力)の条件設定を保存・復元出来るようにした。保存のタイミングは出力の実行時

・座標変換/ヘルマート・アフィン変換でスプリッタを右に移動しても表部分が拡大しなかった

こちらに説明があります

Ver.6.100 2017/05/12 pass付ZIP配布 パスワードは会員へメールで通知 Delphi 7(iMac win10 でコーディング)

・座標簿での複数選択処理

・半対回APAデータから観測手簿(Excel形式)の作成

・細かなバグ修正

詳細はこちらVer.6.100 公開