精神薬の場合は、”向”を、精神病薬の場合は、”抗”の文字を使います。
『向』の文字が持つ意味
精神に作用し、良くするので、
『向精神薬』が正解です。
「抗精神薬」としてしまうと、「精神自体に抗する」(精神をやっつける)ことになってしまいます。
ちなみに、「病」の一文字を追加して、「抗精神病薬」と書けば、正しくなります。
(「抗精神病薬」は、実際に用いられる術語です。)
向精神薬(抗精神病薬)の作用
主な向精神薬(抗精神病薬)
『抗』の文字が持つ意味
不安や病気や症状を、「やっつける」ので、
『抗不安薬』や『抗うつ薬』が正解です。
抗不安薬の作用
主な抗不安薬
抗うつ薬の作用
主な抗うつ薬