【英語科のページ】
【英語科のページ】
今年は秋がなかったらしい。10月中旬から、急に冷え込んできて穏やかな気候をほとんど満喫できなかった。そしてもう冬がやってくる。10月の終わりには選挙があって、特に上越市は市長選などもあって、投票用紙をたくさん書いてきた。上越市の投票率は約66%、なかなかにいい数字であった。しかし、まだ34パーセント、5万3千人分の票がない状態にある。意外と多く感じる。
コロナが流行し、もう2年が過ぎようとしている。マスクでの交流にももう慣れた。最近読んだ記事に、人は見えないマスクの下側を、自分の好みの顔にイメージしてしまい、外されたときに幻滅してしまうとあった。「ない状態にある」ということが、しあわせな場合もある。
我々の今いる修士課程もなくなると聞いた。来年からこの場所はどうなるのだろうか。考えると寂しいが、また何かが始まるのは楽しみでもある。私は残りの院生生活、関わってきた人たちに感謝を伝え、後悔とか余計なものをここに残さず去っていこうと思う。