大島研究室のページ
大島研究室のページ
教育への希望が膨らむ学びを
椎谷由佳
大島ゼミでは、ICTをどのような場面でどのように使うことが効果的であるかを研究・実践しています。GIGAスクール構想により、学校でのタブレット端末の使用が日常化していますが、その活用方法に悩んでいる先生方も多いのが現実です。
学校支援フィールドワークでは、現場の先生方と児童生徒の役に立ちたいという思いで、授業でのICT 活用法を提案し、協働して授業づくりを行っています。
他にも、小中学校の先生を対象とした研修会においてゼミ生がプログラミングの演習を行ったり、小規模校同士をつないだ遠隔授業を実施したりと、ICTの活用によって多様な学びが実現できることを実感する毎日です。
大島ゼミでは、今後の教育活動への幅広い可能性を感じられる経験ができます。固定観念から脱却することから始まり、「学習者にとってよりよい学びとは何か」、「そのためにできることは何か」を考え実践するゼミは、試行錯誤とワクワクの連続でとても貴重な時間です。 ぜひ一緒に学びましょう!