ゼミキックオフDayは、皆さんの学修生活(履修状況やDP達成度、それにつながる学生生活やキャリア)について、しっかり考えるためのイベントです。これまでの学修状況を振り返り、新年度に向けて課題や目標を考え、円滑に春学期をスタートできるようにします。
また、ゼミ単位での取り組みを通じて、ゼミの教員や先輩・後輩学生との交流と親睦を図り、より充実した大学生活ならびに学修生活を送れるような関係性構築を目指します。
ゼミキックオフDayは、全員参加必須のイベントです。予定を調整し、必ず参加できるようにしてください。
1年生(基礎ゼミ): 2025年9月19日(金) 10:40~13:00(コアタイム)
2・3・4年生: 2025年9月22日(月) 時間は各担当教員の指示を確認ください
予備日: 2025年9月19日(金)14:00 ~ 9月24日(水)(履修登録最終日)
【!】日時と教室について、別途研究会担当者からの指示がある場合は、それに従ってください
教室割(7/30版)
秋学期より研究会の移動を考えている方は、移動の面談が済んでいる場合は移動先の研究会に参加してください。 (面談できていない場合は元の研究会に参加してください。また、学ナビ記載の内容を確認し【移動申請】を出してください。)
未選択の学生はA114・A115教室に行き、飯野先生の指導を受けてください。
日時、場所について、変更が生じる場合があります。担当教員からの連絡をよく確認してください。
GPS-Academic受検。(全学年)※音声パートありイヤフォン持参※
全国学生調査の回答。(2年生・4年生)
アイスブレークや自己紹介などを通じた交流や親睦。
学修ポートフォリオを用いた振り返りと目標設定。
その他
ノートPCとイヤフォン
その他、教員から指示があったもの