試験(定期試験・追試験・再試験等)詳細については、本学WEBサイトをご覧ください。
2025年度春学期定期試験筆答試験時間割表 2025年7月9日(水)発表!!
定期試験の筆答試験は、1科目60分で行います。平常点評価を行う科目については定期試験を行いません。
※受験には「学生証」が必要です。
■定期試験レポート試験課題一覧
2025年度春学期定期試験レポート課題一覧 2025年7月9日(水)発表!!
定期試験のレポート試験は、学ナビから提出します。
詳細は、学ナビ「課題管理」よりご確認ください。
■定期試験レポート試験の提出方法について
提出期間 : ~2025年7月30日(水)17:00
提出場所 : 各科目 学ナビ『課題管理』へ提出
定期試験及び追試験・再試験では、下記のいずれかに該当する行為を不正行為とみなします。
不正行為を行ったものは、学則により訓告又は停学とします。また、再度、不正行為を行った場合は、無期停学又は退学とします。
本学では以下を不正行為として定義し、懲戒します。
※「通信機器の使用」には、イヤホンの装着が含まれます
不正行為により停学となった場合は、下記のとおりとなります。
停学期間中は自宅謹慎とします。
当該試験期間中に受験した定期試験(筆答試験及びレポート試験)による科目は、無効とします。
当該試験残余期間中に行われる試験及びその後の試験(定期試験であれば追試験・再試験、追試験であれば再試験)は受験できません。
不正行為を行った翌日に、処分内容を保証人に文書で通知します。