国際電話となると、まったく縁がない人も多いかもしれませんが、、、
たまにかける必要ができた時って、どうやってかけるんだっけ? とか、どうやれば安いんだろう? とか、ちょっと慌ててしまいます。
安くかける方法をいろいろ調べると、登録して使えるようになるまで時間がかかったり、プリペイドで先にお金を払い込まないといけないとか、たまにしか使わない人には面倒なものばかりです。
しばらく調べて、ようやく便利なサービスを見つけました。
TELINK( https://telink.jp/index2.html )のベーシックサービスAプランは、急に必要になった時に、すぐ登録して利用することができ、支払いはクレジットカードの後払いという格安国際電話です。国内通話料金プラス(国により)1分1円もしくは3円で通話することができます。
さっそくオーストラリアに14分2秒かけたら、45円をクレジットカードから後払いで済みました。他に、国内のアクセスポイントへの電話料金がかかっています。
反対に、海外旅行中に日本に電話がかけたくなったら、どうするんだ? と思いましたが、、、
こちらは、現地のホテル等で無線LANに繋がっていれば、LineやSkypeOut(スカイプアウト)で、日本国内にいる時と同じように話しができるから大丈夫です。(^_^)v