独立開業とメールで気をつけること
外部の人とやり取りするには、パソコンのメアドが必要になります。
例えば、様々なサービスの申込や登録などに、パソコンのメアドが必要です。
※携帯メールは、相手のメールが届かないことがあるので、使うのは止めましょう。
過去記事、、、
後でオリジナルのドメイン名のメアドを作る時にも、まず先に登録のためにメアドが何か必要になります。
例えば、インターネットプロバイダーのメールをそのまま使っている人もいますが、携帯のメアドと同じで、プロバイダーを乗換えたりすると使えなくなるので困ります。
Gmailやoutlook.com、Yahoo!メールなどのwebメールを用意しておけば、プロバイダーやサーバーの契約と関係なく、ずっと同じメアドが利用できます。
ブラウザーさえ使えれば、いつでもすぐに利用できので、様々なサービスの申込や登録に使うのに便利です。
ここでは、Gmailのメアドを作っておく事をオススメします。Gmailは、無料でも容量が15GBと大きく、世界中で12億人以上の人が利用しており、すでに14年以上も使われている実績があるので、安心して利用できます。
また、Androidスマホやタブレットを買ったときも、設定にGmailのメアドが必要になるので、あらかじめ作っておくと便利です。
Gmailを利用するには、パソコンではブラウザーを、スマホではGmailアプリを使います。
Gmailは、あまりにも沢山の人が使っているので、思うようなメアドが取れないのが難点です。
ビジネス的なやり取りにも使うことを考えて、屋号と電話番号の一部の組み合わせや、自分の名前に電話番号の一部や地名など、公開してよい情報を組み合わせて、平明で分かりやすいメアドにしましょう。
例えば、屋号が虎屋だったら、toraya@gmail.com は既に誰かが使っていますが、これにお店の電話番号 03-9981-2211 を付けて toraya0399812211@gmail.com のようにすれば、簡単にユニークなメアドが確保できます。
こうやって作成したメールは、後で、独自ドメインを確保した時に、独自ドメインのメアド宛のメールを受信するのにも使えます。
最初に慌てて独自ドメインのサーバーを契約してメールを使えるようにする必要はありません。
独自ドメインを取得したら、メール転送を利用して、そのままGmailを利用し続けることもできます。
逆に、急いで独自ドメインのサーバーを契約すると、後でもっと良いサービスに気がついても、乗換えるのに大変手間がかかるので、注意が必要です。
ここでは、独自ドメインを確保したら、G Suiteを利用して独自ドメインのGmailを利用することをお勧めしています。
最後に余談ですが、ビジネスメールについて馴染みの無い方は、ビジネスメールの教科書( https://business-mail.jp/ )のメールテクニックやビジネスメール文例が参考になります。
※2018年8月時点での情報です。