西部地区総体1日目の結果(R4-9-30)

〈女子バスケット〉

1試合目淀江中 71-30で負け

2試合目岸本 岸本中44ー26で勝ち

〈女子バドミントン〉

女子個人戦は、6組がベスト32になり、次のペアが、明日続きの試合をします。

大塚、江原、塚田、田中早川ペア、伊塚堀見ペア、竹内森下ペアです。


〈男子バドミントン〉

個人戦

2年大原稲田ペア、大谷木原ペア、亀田河村ペア、1年栗川松井ペア、田中馬渕ペア、仲田榎原ペアがベスト32に残り明日へ。

〈女子ソフトテニス〉

個人戦

1回戦

柏尾・松原2-4尚徳 負け

小早川・船本3-4美保 負け

川原・吉岡0-4境二 負け

加納・諫山4-0福米 勝ち

蒲生・岩村4-0境二 勝ち

藤本・勝田、長谷川・祇園シードのため、明日から出場

〈卓球〉

予選リーグ

湊山ー境三 3ー0 勝ち

湊山ー大山 3ー0 勝ち

決勝トーナメント

湊山ー尚徳 3ー2勝ち

湊山ー後藤ヶ丘 3ー2 勝ち

湊山ー東山 0ー3 負け

準優勝


〈サッカー〉

湊山ー箕蚊屋 1ー2 負け

湊山ー箕蚊屋 1ー1 PK1ー0 勝ち

〈野球〉

湊山・箕蚊屋ー境一・境三 6ー5勝ち

〈陸上〉

男子

走幅跳 下濱 4m28 8位入賞

    濱田 4m17

    北﨑 2m68

ジャベリックスロー 徳中 41m34 6位入賞

          下濱 21m04

400mR決勝 13位 徳中、下濱、濱田、米原 58"86

女子

400mR決勝 9位 住田、長岡、足立、中村 1'03"78


〈男子バドミントン〉

団体戦

1回戦3-0で北斗に勝ち

準決勝箕蚊屋に0-2で負け

3位決定戦は0-2で福生に負け

負けですが記録上は3位


〈陸上〉

男子

1年100m予選 米原 決勝進出

決勝 米原 13"13 優勝🏆

200m予選 米原 決勝進出

   決勝 26"93 5位入賞

1500m決勝 北﨑 6'11"94

女子

1年100m予選 住田 16"33

800m決勝 足立 3'09"24 15位

1500m決勝 中村 5'29"97 5位入賞

      長岡 5'33"19 6位入賞

走高跳 住田 記録なし

ジャベリックスロー 中村 30m32 3位入賞


〈女子ソフトテニス〉

団体戦

2回戦vs境一中 3-0勝

準々決vs法勝寺 2-1勝

準決勝vs岸本 1-2負

3決戦vs東山 0-2負

3位

〈男子バスケット〉

一回戦 

湊山○ 96-18  ×美保

2回戦 

湊山✕ 52-91 ○境一

二日目の県総体決定戦に残りました。

〈女子バドミントン〉

団体戦

1回戦 境一中に3-0負け

敗者1回戦 加茂中に2-0負け

〈剣道〉

団体戦

1回戦

湊山ー岸本 1ー2負け

〈男子ソフトテニス〉

団体戦

福米 3-0勝ち

岸本 2-0勝ち

箕蚊屋 2-0勝ち

優勝


〈柔道〉

女子中軽量級

第3位 石賀


〈野球〉

1回戦

湊山・箕蚊屋ー福米 6ー0勝ち


英語弁論大会(R4-9-29)

9月27日、高円宮杯第74回中学校英語弁論大会鳥取県西部地区予選が開催されました。本校から出場した3年山田さん(弁論の部)、2年磯貝さん(暗唱の部)は2人とも最優秀賞に輝きました!

各校の代表者のとてもレベルの高い弁論や暗唱を聞きあって、とても良い刺激を受けたようです。弁論の部は後日、県内のビデオ審査により全国大会出場者が決められます。

ガイナーレ給食(R4-9-28)

今日のガイナーレ給食。選手の皆さんにアスリートの食事をお聞きしたものをもとに、考えられたメニューということでした。玄関の時間割モニターで紹介し、生徒の皆さんも興味深そうに見ていました。

メニューの中には、選手にはかかせないカルシウムをたっぷり含んだプロセスチーズも出ました。ただ、その形、コアラだったり、エビだったり・・・。生徒たちはチーズを見るやいなや「何これ!サッカーボールだよ」「わたしコアラ!」「これライオン?」「それ逆さだへん、エビだよ!」など大盛り上がり。

ガイナーレを応援しつつ、楽しい給食をいただきました。


人権講演会(R4-9-27)

ここ2年間はコロナウイルス拡大の影響でリモート講演でしたが、ついに今年は生の中倉茂樹さんに出会っての講演会が実施できました。

1年生には人権教育の大切さについて、2年生には部落差別について、3年生には結婚差別についての話をしていただきました。そしてそのあとの質問、感想では積極的に自分の思いや悩みを中倉さんに伝えたりする姿が見ることができました。ライブならではの講演会になりました。中倉さん、ありがとうございました!

秋季総体が近づきました(R4-9-26)

西部地区秋季総体が近づいてきました。

校舎には「敵は我にあり 総体まであと〇日」が掲げられています。

各部活動では練習にも一層、熱が入っているようです。各クラスでも「感染予防強化週間」で給食後の消毒を行うなど、感染予防にも努めています。

以下に各部活動の意気込みを紹介します。

野球  陸上  サッカー  バレー  剣道  卓球  

女子ソフトテニス  女子バスケット  女子バドミントン  

男子ソフトテニス  男子バスケット  男子バドミントン  

後期学級役員選挙(R4-9-22)

後期学級役員選挙が行われました。

役員が決まるたびに、どの教室からも温かい拍手が聞こえてきました。ある教室では、今回初めて総務委員に立候補した生徒への、ひときわ大きな拍手が沸き起こっているところもありました。

クラスによっては、タブレットを使って投票を行っているところもあり、投票の様子も様変わりしています。

生徒会役員選挙(R4-9-20)

生徒会役員選挙が行われました。

17人の候補者がそれぞれの思いを、全校生徒の前で堂々と訴えました。その後、教室に戻りタブレットを用いての投票を行いました。

湊山中学校をよりよくしていけるよう、みんなで力を合わせていきましょう!

吹奏楽部定期演奏会(R4-9-20)

吹奏楽部定期演奏会が18日に文化ホールで行われました。たくさんのお客様にご来場いただき、3年生のすばらしい引退コンサートになりました。たくさんの応援をありがとうございました。

高校めぐりの計画(R4-9-16)

2年生は10月7日、高校めぐりを予定しています。その計画表づくりを、総合の授業で行いました。JRやバスで行く「遠方の高校」から1校、私立高校から1校をくじで決め、それ以外の高校から2校以上を決めました。

生徒は自分の進路と向き合いながら、楽しそうに話し合いを進めていました。

吹奏楽部定期演奏会(R4-9-15)

9月18日(日)に米子市文化ホールで、吹奏楽部定期演奏会が開催されます。(13:00開場、13:30開演)

台風の影響が心配されますが、本番に向けて全員ラストスパートで頑張っています。

~吹奏楽部より~

3年生はこの演奏会で引退です。みなさんも楽しめる曲目になっていますので、予定があいている人は、ぜひ来て下さい。

なお、入場は湊山中学校の関係者に制限させていただきます。

入場の際、入場券として、健康確認票を受付で提出してもらいますので、チラシと入場券が必要な人は、吹奏楽部員まで声をかけてください。

よろしくお願いします。

演奏の曲目は次の通りです。

♪1 ソング・オブスピリット  

♪2「ブルースプリング」

♪3「マカームダンス」  

♪4 マルチェロのソナタより「ラルゴ」

♪5 プロヴァンスの風景より Ⅱ・Ⅲ  

♪6 さくらのうた

♪7 鎌倉殿の13人  

♪8 SNSバズりメドレー

♪9Habit  

♪10 SingSingSing

♪11 日本を勇気づける名曲メドレー  

♪12 虹

すわまるタイム(R4-9-14)

2学期初めての「すわまるタイム」を行いました。

班で協力して、より良い方法を見つけ出す中で、授業やその他諸活動での話し合いのルールの定着や良い人間関係作りをするのが目的です。

今回は、ランダムに書かれた「1~100までの数字を1から順番に印をつけていく」というものです。単純な課題ですが、作戦タイムでうまく作戦がたてられたところは1回目より2回目のほうがよりスムーズに進めることができました。残念ながら2回目のほうがうまくいかなかったところもありましたが、他の班の意見を聞いたり、自分たちの作戦や活動を振り返っていました。

新旧交代間近です(R4-9-13)

生徒会黒板に、前期専門委員長からのメッセージが書かれています。達成できたこと、うまくできなかったことなどを踏まえ、次の委員会へ。各委員長の思いの詰まったのメッセージです。

また9月20日、生徒会役員選挙が行われます。職員室前に候補者のポスターが掲示されています。どの候補者も、自分の思いをこのポスターに込めているのが感じられます。

鳥取県民の日の給食(R4-9-12)

9月12日は鳥取県民の日。今日の給食は鳥取県の特産品を使ったメニューでした。

<献立>・ごはん ・牛乳 ・境港サーモンの塩麴焼 ・ヨネギーズのごまマヨ和え ・砂丘長いものとっトン汁 ・二十世紀梨

これを機会に鳥取県のすばらしさに改めて気づき、もっと鳥取県への理解や関心を深めていけたらと思います。

給食だより(令和4年9月号外)とっとり県民の日特集号


前期最後の専門委員会(R4-9-9)

前期最後の専門委員会を行いました。

毎月の委員会と同様、前月の反省や今月の取り組みについての話し合いや確認、活動を行いました。これに加え、前期の反省を委員一人一人が発表するところもありました。どの委員会も最後まで積極的に活動するとともに、後期の委員会へのバトンタッチの準備も進めました。

ロボコンやってます(R4-9-8)

毎年、「創造アイディアロボットコンテスト全国中学生大会」が行われています。湊山中学校からも毎年基礎部門に出場し、現在県内5連覇中(R2の大会は中止)です。今年も希望者が集まり、ロボット作りや作戦の検討などを行っています。

今年は11月に県大会、12月に中四国大会、そして1月に全国大会が開催されます。大会でよい成績を収めることも目標ですが、工夫や発想、製作技術、努力を評価し学びあえることを大切にしながら毎日励んでいます。

高校説明会(R4-9-7)

3年生とその保護者を対象に、県立高校説明会を行いました。進路選択・決定に向けて、それぞれが希望する各高校の先生方から、高校での生活の様子や学習、進路などについてお話を伺いました。

生徒たちは真剣に話を聞き、自分の進路に対する意識が高まったようでした。

高校の先生からは、「話がよく聞けますね。」とほめていただきました。

今日の話を参考に、主体的な進路選択につなげていってほしいと思います。


修学旅行ふりかえり(R4-9-5)

前半は修学旅行の活動全体を通して、頑張ったことや学んだことについて考え直しました。また、修学旅行の中で、班やクラスの仲間の良いと思った行動や頑張る姿を共有したことで、他の人の行動から、自分の行動を見つめ直すきっかけを掴むことができたようです。

後半では、エキスカーション報告会をしました。エキスカーションを終えて得た学びや、自分の班に起こったハプニングなど、班ごとに独自の内容を工夫して考え、発表しました。他の班の様子を聞き、自分の班は行っていない場所の様子や、できごとを聞き、驚いたり、感心したりしながら聞いていました。


修学旅行最終日④

18時25分、湊山中学校修学旅行団は無事、コンベンションセンター前に到着しました。

生徒は疲れた表情を浮かべながらも、たくさんのお土産を抱えて、帰路についていました。

ご家庭で、いろいろなお土産話を聞いてあげてほしいと思います。

また保護者の皆様には、お迎えの際の駐車についてご協力いただきましてありがとうございました。

修学旅行最終日③

USJでは天候は曇りで、他のお客さんも少なく、待ち時間も短く快適に回れたようです。生徒はみんな笑顔でバスに戻ってきました。

予定通りUSJを出発し、米子に帰ってきています。

修学旅行最終日②

USJに到着。クラスごとの記念撮影後、検温を受けて全員無事入園できました。

天候は曇り、来る途中に大雨のところもあったようですが、今のところ降っていません。

修学旅行最終日①

修学旅行最終日、ホテルを出発しました。

昨夜は、エキスカーションの疲れの見える生徒もありましたが、今朝は体調も回復し、みんな元気にUSJに向かっています。