亡くなった

埋葬料・埋葬費

埋葬料(費)として5万円、中央大学健康保険組合独自の付加金として5万円の計10万円が支給されます。

<埋葬料> 被保険者または被扶養者が死亡したとき、埋葬料が支給されます。

<埋葬費> 死亡した被保険者に死亡時生計を維持されていた家族がいないときは、埋葬を行った人に埋葬にかかった費用が埋葬費として支給されます(上限10万円)。埋葬にかかった費用が10万円に満たないときは、かかった費用の範囲で給付金が支給されます。

<添付書類>

■ 被扶養者(家族)が亡くなったとき

申請者:被保険者(教職員本人)

● 死亡の証明書類(いずれか一点)

■ 被保険者(本人)が亡くなったとき  ※申請者により添付書類が異なります

申請者:被扶養者

(死亡時に中大健保に加入していたご家族)

● 死亡の証明書類(いずれか一点)

申請者:中大健保の被扶養者以外で、被保険者により生計を維持されていた方

● 死亡の証明書類(いずれか一点)

● 生計維持を確認できる書類(いずれか一点)

被保険者により生計維持されていた方がいない場合で、実際に埋葬を行った方が申請する場合

● 死亡の証明書類(いずれか一点)

● 埋葬にかかった費用に関する書類

※ 埋葬に要した費用とは、葬壇一式料のほか、霊柩車代、霊柩運搬代、霊前供物代、火葬料、僧侶の謝礼などの実費額です(飲食費を除く)。

※ 場合により、申請者を確認する書類(運転免許証、パスポートの写し等)など、その他の書類をご提出いただくことがあります。

※ 当面墓地への埋葬の予定が無い場合でも、亡くなったことが分かる証明書類があれば、健保組合へ埋葬料(費)の申請書はご提出いただけます。

※ 被保険者が亡くなった場合で、未支給の給付金(高額療養費など)がある場合、別途ご遺族が給付金を受け取るための手続きが必要になります。手続きについては個別にご案内いたします。