教職員インフルエンザ予防接種補助

令和5年度分の学内・学外接種補助申請はすべて終了しました

令和5年度インフルエンザ予防接種補助を下記のとおり実施します。対象者は中央大学健康保険組合に加入している教職員・(株)中央大学ビズサポート社員等(任意継続被保険者の方を含む)とその被扶養者(当健保の保険証の交付を受けている方)です。従来からの学内(多摩・後楽園)での無料接種(学内接種)、各医療機関で接種した場合の費用補助(学外接種)のほか、市ヶ谷田町・茗荷谷近隣の契約医療機関での接種(無料)も用意いたしました。感染予防・重症化予防のためご利用ください。

【令和5年度分は終了しました】学外接種

各医療機関にてご自身で接種された後、補助金申請書を提出してください。申請書は11月以降毎月15日に締め、補助金は翌月の給与に併せてお支払いいたします(任意継続被保険者は加入手続時の登録口座へ健康保険組合から振込)。

1. 対象者:中央大学健康保険組合の被保険者および被扶養者(年齢制限はありません)

2. 補助金額:
  1回接種法の場合 … 4,000円を限度とする接種料金の実費
  2回接種法の場合 … 8,000円を限度とする接種料金の実費
2回接種法の補助対象は12歳までのお子様(1回目の接種日時点で12歳)となります。2回目の接種が終了してから1・2回目分をまとめてご申請ください。13歳以上の方が2回接種した場合は1回目のみを補助の対象とします。
※ 今年度接種分の次年度への繰り越し申請はできません。下記申請期限までに必ず申請してください。

3. 提出書類:
  1)「インフルエンザ予防接種補助金申請書(学外接種)」
  2)「領収書(原本)」

【令和5年度分は終了しました】インフルエンザ予防接種補助金申請書(学外接種)Excel形式(zip圧縮)

(zipファイルは直接中身のExcelを表示することはできませんので、デスクトップなどにダウンロードしてから解凍してご利用ください。)

【令和5年度分は終了しました】インフルエンザ予防接種補助金申請書(学外接種)PDF形式

(事務イントラ環境など一部の環境において、PDF形式の申請書のリンクがうまく繋がらない現象を確認しております。その場合はExcel形式の申請書をご利用ください。)

※ 領収書について

4. 申請期限:令和6年2月15日(木)健康保険組合必着
3月の設定はありません。申請される方は必ず上記申請期限までにご申請ください。

【令和5年度分は終了しました】学内接種(多摩キャンパスおよび後楽園キャンパスで実施)

医療機関の医師が来校し、インフルエンザワクチン予防接種を実施いたします。予め希望時間の調整をすることで、医療機関へ赴いて接種するよりも短時間で接種できます。

1. 対象者:中央大学健康保険組合の被保険者(教職員・(株)中央大学ビズサポート社員等)および被扶養者(高校生以上)

2. 費用:無料

3. 医療機関:新町クリニック健康管理センター(青梅市新町3-53-5、電話0428-31-1233)

4. 申請方法:インフルエンザ学内接種申込フォーム(Google ChromeやMicrosoft Edgeなどのブラウザをご利用ください)

5. 申請期限:令和5年10月13日(金)正午まで【厳守】

6. 日程

2022インフル学内接種

【令和5年度分は終了しました】契約医療機関接種(東京都予防医学協会保健会館<市ヶ谷田町>・みらいメディカルクリニック<茗荷谷>で実施)

健保加入者の方が直接、契約医療機関へ赴き、インフルエンザワクチン予防接種を受けるものです。事前に健保が医療機関に本学教職員の予約を行いますので、接種時に医療機関での費用のお支払いはありません。

1. 対象者: 中央大学健康保険組合の被保険者(教職員・(株)中央大学ビズサポート社員等)および被扶養者(13歳以上)

市ヶ谷田町・茗荷谷キャンパス勤務の方を主な対象としておりますので、その他のキャンパス勤務の方、被扶養者の方もお申込みは可能ですが、申込者多数の場合、市ヶ谷田町・茗荷谷キャンパス勤務の方を優先し、その他の方はお断りする場合がございます(多摩・後楽園キャンパスの空き枠に振替可能。学外接種への変更も可)。

1日あたりの接種枠に限りがありますので、学内接種との重複エントリーはご遠慮ください。

2. 費用:無料

3. 医療機関:
  東京都予防医学協会(東京都新宿区市谷砂土原町1-2、電話03-3269-1141)
  みらいメディカルクリニック(東京都文京区大塚1-4-15-202、電話03-3943-0123)

4. 申請方法:インフルエンザ学内接種申込フォーム(Google ChromeやMicrosoft Edgeなどのブラウザをご利用ください)

5. 申請期限:令和5年10月13日(金)正午まで厳守

6. 日程

2022インフル契約医療機関接種