保険証を紛失・破損した

保険証を紛失したとき

自宅内にあるはずだが見当たらない」「引っ越し作業でどの箱に入れたかわからなくなってしまったなどの場合は、後刻見つかるケースが大半です。こうした場合には、まずは健保組合へご一報ください。保険証と同様にお使いいただける資格証明書を発行いたします。保険証が見つかるまでの間はこの証明書を医療機関にご提示ください。

自宅外での紛失または盗難などの場合は、健保組合に再発行を依頼する前に、警察への届出を済ませてください。

以上のような手続を踏まえてなお保険証が見つからない場合には『健康保険被保険者証再交付申請書』を健保組合へご提出ください。再交付の理由は「滅失」に○を付けてください。 

保険証を破損したとき

「経年の劣化により印字部分が不鮮明となった」「誤ってハサミで裁断してしまった」など、使用が困難になった場合は、その保険証を添付して『健康保険被保険者証再交付申請書』を健保組合へご提出ください。再交付の理由は「毀損」に〇をつけてください。

保険証裏面に記入した内容を変更したいとき

住所変更をして保険証裏面の住所欄を書き換えたい場合は、ご自身で書き換えていただいて構いません。新住所を記載したシール等を貼り付けることも可能です。油性ペンで記入した場合でも、消しゴム等で消せる場合があります。

通常、住所変更を理由とした再交付は行っておりませんが、書き換えの余白が無くなってしまった等の理由により保険証の再交付を希望する場合は、保険証を添付して『健康保険被保険者証再交付申請書』を健保組合へご提出ください。再交付の理由は「その他」にご記入ください。