たかなわハロウィンえんにちは高輪児童館主催のイベントで今年度から始まったイベントです。今年は高輪児童館内と高輪公園で開催されました。任意で仮装をしながら、縁日のように屋台でゲームを楽しんだり、食べ物を食べたり出来るイベントです。
今回TKPメンバーはボランティアとしてカラータッチ、駄菓子&くじ、タトゥーシール、輪投げ、宝つり、すくい屋さん(スーパーボールつり)の屋台をそれぞれ担当しました。 イベントのスタッフには大人だけでなく実行委員の子供達も参加しており地域としてもとても活発なイベントとなりました。 当日のイベントは遊びに来た子供約500名ほどとなりとても賑やかな縁日となりました。
最後尾はこちら!
わなげ!
カラータッチの屋台を担当しました。元気な子供たちに囲まれながら、一緒にゲームをしてとても癒されました。今日は楽しく活動することが出来ました。
-情報通信学部1年 テンギス
実行委員の子供たちとくじ引きの屋台を担当しました。実行委員の子供たちがしっかりしていて、テキパキと屋台を運営していたので、私も見習いたいと思いました。初めての場所での活動で、ハロウィンという特殊なコンセプトのイベントだったので新鮮で楽しめました。
-情報通信学部2年 平山