白銀高輪駅の真上にある港区の高輪支所にて開催される子供向けの防災知識について学ぶことのできるイベントです。 楽しみながら子供たちに防災のことについて知って貰うことが目的です。
今回のイベントではTKPメンバー6名が参加し、防災グッズ暗記・紙芝居読み上げ・キーホルダー作成・タカナワゲートウェイシティ防災の4ブースに分かれそれぞれ運営の手伝いをしました。
~紙芝居を読み聞かせる様子~
~受付の担当をするメンバー~
また、当日出演したうんこ先生の着替えのなどの補助や引率をしました。
読み聞かせの時のうんこ先生のコーナーでは
うんこ先生の補助をしたり司会を担当しました。
私たちもさまざまな防災に関する知識を得ることができました。また、地域の様々な方や学生とも交流を深める機会にもなりました。普段の生活では中々経験することのない特別な時間を過ごすことができました。
ー情報通信学部1年生
紙芝居の読み上げという初めての体験でとても戸惑いましたが周りの方に盛り上げて頂きながらフェスに来た子供たちに向けて読み方を工夫してみたり、ジェスチャーを付けたりなど頑張って読み上げを行いました。その甲斐があり子供たちに楽しんで貰えたみたいなので良かったです。人気キャラクターであるうんこ先生のサポートは大変でしたが、貴重な体験が出来て嬉しかったです。
ー情報通信学部1年生