「八潮こども夢大学」は、埼玉県八潮市で行われている子ども向けの教育・学びのイベントやプログラムのことで、八潮市の小・中学校の学生を大学に呼んで、さまざまな学び、体験を通じて成長できるイベントとなっています。今回、東海大学では北濱幹士准教授によるニュースポーツ体験やVR実験室でのVR体験が行われました。
北濱先生とともにテニスコートで、子どもたちにグラウンド・ゴルフやモルックを教えました。子どもたちがニュースポーツを楽しく体験できるよう、グラウンドの整備や用具の準備・片付けも行い、ゲームを一緒に楽しみながら補助をしました。
グラウンドにある銀杏のお掃除~
子どもたちにモルックの遊び方を教えました!!
今回は子供たちへの大学の紹介としてモルクとグラウンドゴルフを一緒にやった後にVR体験などをさせました。子供たちはとても積極的に遊んで楽しめて東海大学について興味を持ってくれたと思います。
ー数学科3年