イベント一覧

ターンによって妖怪たちの動きが変わるため、得られる情報や使える技能が変わります。

ターンごとのイベントを確認した後、狭魔亭全体マップからそれぞれの部屋ページへ飛んでください。

1ターン目

なし

ターン目

なし

ターン目

【客ルート】

一番短いメニュー茶菓子麦茶」を選んでいたら配膳されます。

【狐面の男:幸運ロールイベント】

※以下の条件に当てはまったら狐面の男遭遇〈幸運〉ロールが毎ターン発生します。

・狐面の男と戦闘をした

・つくしちゃんに『スキル3:気配封印』をかけてもらってない


この〈幸運〉は毎ターンPLに振ってもらいます。失敗すると男が同じ部屋に現れるため〈隠れる〉に成功しなければなりません。失敗したら見つかり、戦闘開始です。

館外にいた場合は〈幸運〉ロールは発生しません。

ターン目

なし

ターン目

【客ルート】

真ん中のメニュー魔生物盛合定食」を選んでいたら配膳されます。

【全体アナウンス】

妖怪たちがざわざわし始めました。見るとどこかに移動を始めているようです。

【強制】聞き耳>  

妖怪たちのやりとりを廊下で耳にします。

「そろそろ行くか!  近くで神の儀式を見れなくなっちまうしな。」

「ワシも去年は壁際で全然ご尊顔を拝見できなかったからのう。今年は早めに向かうとするか。」

どうやら早めに会場に向かうことによって、間近で神の儀式が見れるかもしれません。

ターン目

【全体アナウンス】

妖怪たちがガヤガヤとどこかへ移動をしているようです。(二階と外)

【ターン制探索切り上げ】

この時点で聖洞が開放されます。

人魂を既に入手していた場合、6ターン目以降は探索を切り上げて祭りに参加することが可能です。

7ターン目に来る料理を頼んでいる or 従業員だった場合は〈忍び歩き〉や〈隠れる〉などで抜け出す必要があります。

まだつくしちゃんと合流してない】

廊下でふいに肩を掴まれます。

「おい、お前……」

そこにいたのはおかめのお面をつけて制服を着た小柄な女の子と思わしき人物でした。

【魂奪われルート】(魂を取り戻せていない場合)

紫色の魂を持って地下へ降りていく狐面の男を見かけます。

ターン目

【全体アナウンス

先ほどよりも多くの妖怪たちがたくさん移動していて賑わっています。

【客ルート】

一番長いメニュー人間血肉骨入特性鍋」を選んでいたら配膳されます。

つくしちゃんはこれを注文してるので、合流していたらこのターンは「一階大広間左」に向かわせてください。

ターン目

【全体アナウンス】

もう館内に残っている妖怪は少ないです。

※人魂を交換してくれる山鬼がまだ残っているかどうかはKPさんの判断に任せます。

(人魂を持っていなくても一応フサッグァ遭遇はできます)

従業員ルート

途中で抜け出さずに最後まで仕事を完遂した探索者は、山姥から報酬がもらえます。

全行程終了

いよいよ祭り本番の幕開けです。

その他のページ

アイテム一覧