考察

このサイトの情報について管理人の主観。

BASIC

デファクトスタンダード。とりあえず覚える。

上位の方法よりもターンやアイテム効率などが劣る物もある。


店主焼きを行うアスカプレイヤーの実況配信でも多くみられる為、見たことがある手順も多く覚えやすいと思う。


EXTEND

一度は一通り見ておくと良い。


BASICより多くの面で優れる手順もある為、BASICを実践しながら平行して覚えると良い。

実行出来る条件が狭まったり、予習をしていないと困難であったりする。


特に慣れない内やアドリブで行うとミスや抜けが途端に多くなる。

実戦では店主をそのまま焼き殺してしまったり、予測していた行動通りにならず焼けなかったり、耐久しきれず手づ待ってしまったり。

・バグが発生しない状態で焼いてしまう

・ターン・HP数え間違え

・アイテム準備不足

etc



MANIAC

習熟する事で確実に焼きへの緒戦回数が増える。


練度精度高めて即座に引き出せるかが鍵と言えるかもしれない。

焼きの選択肢を増やした事で最適な焼きを考えるのに時間を使ってしまっては本末転倒になってしまうか。


そういった点や、不安定にも見える手順で拒否反応も起こす人もいるであろう。


即座に実戦投入すると失敗するケースは多い。事前にフェイ問などで予習をすべき。

覚悟ある人向け。



MISC

上記3つに分類しなかった物を雑多に置いてある。

下位互換とも言える様な物や、超限定的、難解な手順な物もある。

気が向いたら見とくと何かひらめくかも。 

・確定焼きは現実的に実践可能なものもある。


TIPS

意外と他には乗ってない仕様や考察みたいなのがある