カッパ焼き

壁役にカッパを使う。


想定される人為的ミスが、カッパを引き連れた状態で店主に打った矢が外れた時。

そのまま再度店主に矢を打って敵対状態にしてもカッパは外れた矢に向かう為、引き連れられない。

矢が外れたら一歩通路に下がってまた店に顔出す。

カッパ戻し焼き

アイテムに乗ったカッパを行き止まりにすることで、店主を引き返させる。



下記はツイート草案。特に覚える必要はない。

カッパ戻し焼き 落下測

上か右に向かえる通路限定とはなるが落下測を使うことあらかじめ落下測で2マス先に矢を設置しておく。

24ターンで離れてからカッパが壁になり必ず引き返すため、ブレない。

※ドラシルを使った根性焼きとの組み合わせ

カッパ場所がえ

壁役に使うカッパを事前に用意して場所がえを使うセットアップ型。

場所がえをしても残り香は元の位置にあるため、店主は引き返さない。

アスカが移動すると残り香が消えて引き返す為、フィニッシュ直前ごろまでは動いてはいけない。