Xubuntu

Beautiful and roomy

Xubuntu: 限りなく美しい音空間

Xubuntuインストール


Xubuntuはubuntuの軽量版の一つで、私が最もおすすめするOSです。再生環境にもよりますが、音の伸び、艶、響きなど素晴らしいです。インストールは比較的短時間に終了すします。またデスクトップ環境は使いやすく、動きもとてもいいです。



プレーヤー作製法はLinux Mintなどと同じです。こちらにも一応一通り記載しておきますので、Linux MintやDebianなどの項も参考にしつつインストールを進めてください。PCはなんでもいいですが、できるだけMacBook Proが望ましです。


ダウンロードはホームページで行ます。ページの頭の部分にDownloadの記載があるのでわかりやすでしょう。クリックしてダウンロードすればUSBに焼き付けてインストーラーとなるisoファイルがダウンロードされますので保存して、起動ディスクを作成してください。


起動ディスクが出来上がればそれを用いて起動して順次インストールをすすめます。Xubuntuインストールの良い点の一つは、他のLinuxに比べてインストール時間が短いことです。もし万一うまく行かなかったり色々いじくって立ち上がらなくなったりしても比較的簡単に再インストールできます。


インストールが終われば再起動してシステムのアップデートを実行します。インストールしてしばらくしますとアップデートしますかと聞いてきますが、さっさと先に進めたい方はアプリケーション内のsoftware updaterを立ち上げればいいでしょう。それも面倒な人であれば、ターミナル入力で


sudo apt update


に続いて


sudo apt upgrade -y


と入力すればアップデートされます。


アップデートがおわれば先の記載に準じてMPDとUpmpdcliをインストールしてネットワークプレーヤーを作ります。


ついでlowlatency kernelを入れます。アプリ一覧からsynapticを立ち上げてkernelを探してください。


そのなかからlowlatencyと記載のあるものを選んでインストールします。


なおいまだこれに勝るものはない私の一押しXubuntu Coreとkernel 5.13.0.30は現在、使用できません。残念です。かわりにlowlatency kernelを色々導入して試してみてください。


これでXubuntuのハイレゾネットワークプレーヤが出来上がりました!