CUP

動体視力を試すシェルゲームです。あなたの動体視力はねこ以上か? 

PB-SIM、PokecomGO、PB-100に対応しています。

PB-100実機は遅くて易しいですが、シミュレータの高速モードでは人間業では追いつきません。

R1  2023/8/9 若干高速化しました。

遊び方

 プログラムを入力します。プログラムサイズは370ステップです。

shift+[0]またはP0においてRUN[EXE] スタートします。

 始めにどのカップに豆を入れるかを表示します。 

[EXE] キーを押すとカップの移動が始まります。(ランダムです) 

10 回移動後、どのカップに豆が入っている訊かれますので、[1],[2],[3]のいずれかを入力します。

正解を表示し、合っていれば”GOOD!”、間違っていれば”BAD.”と表示します。

 Lv 1(最も遅い)から始まり、Lv 9(最も速い)で終了します。 

cup 説明書 R1.pdf

プログラム説明書 program manual

PB-100実機形式

PB-SIM形式

[P0]

50 VAC

100 FOR M=1 TO 9

105 PRINT CSR 8;"Lv";M;

110 D=INT(RAN#*3)

120 PRINT CSR D*3;"*"

130 PRINT "\CI  \CI  \CI";:GOSUB #1

150 FOR I=1 TO 10

160 GOTO INT(RAN#*2)*10+170

170 PRINT CSR 0;" \DGo ";:GOSUB #1

172 PRINT CSR 0;" o\DG ";:GOSUB #1

174 PRINT CSR 0;"\CI  \CI";:GOSUB #1

176 IF D<>2;D=ABS(D-1)

178 GOTO 200

180 PRINT CSR 3;" \DGo ";:GOSUB #1

182 PRINT CSR 3;" o\DG ";:GOSUB #1

184 PRINT CSR 3;"\CI  \CI";:GOSUB #1

186 IF D<>0;D=ABS(D-2)+1

200 NEXT I

210 PRINT CSR 8;"1-3?";

220 K$=KEY:IF K$="";GOTO 220

230 PRINT:PRINT CSR D*3;"*";

240 L=VAL(K$):IF L=D+1;PRINT CSR 7;"GOOD!":GOTO 260

250 PRINT CSR 7;"BAD.."

260 NEXT M

270 END


[P1]

1 FOR J=1 TO 10-M:NEXT J:RETURN